このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ヨヨヨル 6年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ヨヨヨル

    ハケ、矢印と●が書かれた紙切れ、のみ所持。
    行き詰まりです。り

    ヨヨヨル

    進みました!
    今、キャンパスまで終わって、本の入れ方でつまってます。。。

    ヨヨヨル

    所持品、本のみです。

    みつばち

    本の入れ方とは、本棚へという事でしょうか?
    キャンパスに浮かび上がった通りにおさめてみてください。

    ヨヨヨル

    そうです。本棚へ、です。
    ただ、本が1冊しか持ってません。
    もう1冊必要なんでしょうか?

    ただいま、本1冊の所持品のみです。

    ヨヨヨル

    絵の具の横の色のロックも外せません((T_T))

    みつばち

    本は一冊のみなんですね。
    それなら、机の引き出しから解きましょう。
    壁のアルファベットとキャンパスのアルファベットを組み合わせてください。
    アルファベット自体がボタンの順番、アルファベットにある大文字が色を示しています。
    大文字が何色の頭文字かは、絵の具を参考にしてみてください。

    ヨヨヨル

    ありがとうございます!
    本、2冊とも入手でき、床の暗号までいきました!
    が、暗号がわからず、詰まってます( ;∀;)

    みつばち

    二冊目の本が重要です。
    書かれているローマ数字は、ゲーム内の時計を参考にしてみてください。
    ○→○は、○から○までと考えてください。
    床の色に対する回転角度が導け出せます。

    床の文字を、本の通りに回転できたら、机の絵の具の通りに並べます。

    ヨヨヨル

    みつばちさま!
    無事、成功しました!!
    ありがとうございました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">