このスレッドには 14 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ハル 7年前.

  • 投稿者
    投稿
  • ハル

    合ってると思うのですが、机下の棚が開きません。
    不自然に切り取られた箱が鍵なのではないのですか?

    ハル

    すみません、やり直したら開きました…

    ハル

    持物:ロープ、図形で式が書かれたメモ

    射影機に油を入れ、丸と三角に当てはまる数字を確認済みです。
    ここで行き詰ってしまいました…

    ハル

    持物追記です
    磁石をくくりつけたロープ、筒

    みつばち

    メモの四角はすでに見つけていますよ。
    棚裏の黒い扉は何を元に解きましたか?
    そのヒントが四角になりますよ。

    ハル

    開きましたー!
    まさかあれが番号とは!ありがとうございました

    ハル

    布に当たっている光はどうやって見られますか:(´ཀ` ):

    みつばち

    映写機回りを良く調べてみてください。
    気になるところにはアイテムを使ってみましょう。

    もし、布に何か暗号が映し出されていたら、教えてください。

    ハル

    5つ記号が浮かんでいます!

    はると

    起点と距離と使用するアイテムを示しています。

    ハル

    できた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    起点が意味わかりませんでしたが、ぐるぐる回ってたら見つけました!
    ありがとうございました

    ハル

    右の扉開きました
    2つの単語を入れましたが、どちらでも右が開きました。
    皆さんの書き込み見てるとエンドが3つあるようですが、どれでも大丈夫ですか?

    ハル

    出られない…
    左開いて右開かない人逆に何なの?天才?危機回避能力が日頃から高いの?

    みつばち

    メモには、アルファベットが全て書かれているわけではなさそうです。
    書かれていないアルファベットにも注目してみてください。

    ハル

    開いた( ;∀;)
    ありがとうございました、ラストまで行けましたー!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">