このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  わたがし 7年前.

  • 投稿者
    投稿
  • わたがし

    持ち物は
    オイル缶
    黄色いメモ
    です
    棚は動かせます
    丸はたぶん分かりましたが他がまったくです
    お願いします

    L のプロフィール写真

    不自然に切り取られた…ってところがヒントで、どこかを開けられます。

    過去レスにもたくさんヒントがありますから参考にしてください。

    わたがし

    ありがとうございます
    探ってみます

    わたがし

    他のスレッドを参考にして解いてみました
    今の持ち物は
    磁石
    コの字型の金具
    ロープ
    白い筒
    新品の鉛筆
    です
    次は何をするのでしょうか?

    わたがし

    ✖はたぶんわかります
    しかし、いくら探してもアルファベットの形を使うところが見当たりません…

    みつばち

    矢印一つをレンガ一個と考えてみてください。

    わたがし

    あー、そういう事だったんですね!
    ありがとうございます!

    わたがし

    ひとつめのアルファベットはわかりましたが次が分からないです…

    はると

    スクリーンの暗号は、起点と距離と使用するアイテムを示しています。

    わたがし

    あ、えと、扉の奥の扉の、よっつのアルファベットを入力するところの、2回目のアルファベットを入力するところが分からないです

    はると

    ひとつめのアルファベットの意味がヒントになってる。

    わたがし

    全然分からないです…すみません…

    みつばち

    メモのアルファベットが二段になっているのもミソですよ。
    下の段使ってみたら・・・?

    わたがし

    下の段から1つ目を参考に解いてみたんですが、右を開けてから左にそれを入力してもなにも反応がなく、試しに最初に2段目を入力したらまたも右が開いたんですが、右が開くってことは間違いってことですよね…
    左が開きません…

    わたがし

    他スレッドを参考にしたら左開きました…
    右側が開くアルファベットの意味が分からずじまいですがとりあえず右側2パターン、左側1パターンってことですかね?

    みつばち

    そうですよ。
    全部でエンドが3つになります。

    なので、右が開いたらそのまま出てもよかったんですよ。
    両開きは出来ないので、どちらかが開いたら出てもOKです。

    わたがし

    なるほど
    右開けてから鍵がズレたんでふたつやるのかーってずっと、悩んました笑
    ありがとうございました

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">