このスレッドには 22 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ゆっきー 7年,2月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 名前

    電気つける所まで行きました
    持ち物

    謎の記号が書かれたスイッチ
    フック
    電気の紙

    はな

    フックと紐、なにか出来そうじゃないですか?

    そしてドアの下をよく調べてみてください。
    電気と関係があります

    ゆっきー

    お手持ちのアイテムを組み合わせて、ひろえなかったものを釣り上げましょう。

    ちゃま

    紐とフックを組み合わせれば、手の届かないところにある物が取れるはずです。

    名前

    マッチを使用するところまで来ました

    ちゃま

    扉の下の鍵は外しましたか?
    電気の灯りがヒントになりますよ!

    名前

    そこが原理はわかるんですけど出来ません

    名前

    出来ました!

    名前

    チロルチョコみたいなのゲットしました!

    ちゃま

    扉の下にある鍵のボタンは、部屋の灯りの配置と同じですね?
    ならば、灯りをオンにしたところのボタンもオンにしましょう!

    名前

    その次は、、、どうすれば

    ゆっきー

    よく探していると、変わった形の鍵を発見すると思います。それは部屋の明かりに対応しています。明かりがついているところとボタンの位置を確認してください。そうすれば、謎は解けます

    名前

    鍵が空いて四角い部品とドライバーの先をGETしました!

    ゆっきー

    解けたみたいで良かったです!
    またなにかつまずいたら、返信ください。

    名前

    えっと、外にある氷を溶かすためのお湯?の元となる水はどこで手に入れるんですか?

    ゆっきー

    水ではなくさらに硬いものです。
    水の固体版はなんでしょう?
    外に沢山ありますよ

    名前

    なるほど、、、

    名前

    今木箱を開けるところまで来ましたが見事に詰まりましたね

    ゆっきー

    木箱の鍵の蓋は空いてますね?
    列を動かしてると見つかる文字と、その列自体、どこかで見ませんでしたか??
    部屋中にヒントがあるので、それを参照すれば開きますよ

    名前

    木箱が開き手帳的なのを手に入れました
    暗号の部分が汚れているようですがどうすればいいですかね

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">