このスレッドには 17 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  まる 7年,2月前.

  • 投稿者
    投稿
  • きな粉

    持ち物はマッチ、穴が空いた箱、小さい四角のパーツ、リモコンです
    エレベーターの奥に何かがある的なところまで行きました、この後どうすればいいのでしょうか

    みつばち

    はしごでも行き来できるようになりましたね。
    エレベーターが無い状態の、一階のエレベーター乗り場も調べてみてください。

    きな粉

    ありがとうございます!
    鍵と丸い部品を見つけました
    鍵を使って見たら汚れていると言われました
    汚れを落とす方法はあるのでしょうが

    みつばち

    汚れを落とす方法はありますが、今は汚れたままで解けますよ。
    室内に3つヒントがあります。

    きな粉

    解けました!
    今の持ち物は穴が空いた箱、リモコン、棒、ハンドル?みたいなやつです

    みつばち

    エレベーターが無い状態の一階のエレベーター乗り場はいかがでしょうか?

    きな粉

    本とコインを見つけました!

    きな粉

    三角四角丸のパーツとメモを見つけました。
    メモの見方がわかりません。
    どうすればいいでしょうか

    みつばち

    机に3つメモがあるなら大丈夫ですね。
    メモに書かれている形を組み合わせると、3×3のマスになります。
    お手持ちの穴の空いた箱の穴も、3×3ですね。

    メモの形は角度を変えたりせず、そのままの形で考えてみてください。

    きな粉

    できました!
    今の持ち物はリモコン、ぼう、南京錠、開いた本です。
    重くて開けられないところまで来ました。
    どうすればいいですか?

    みつばち

    本の写真のピースが、少しでも見つかりましたか?
    本を使えば、エレベーターを一階と二階の間に止めておくことができますよ。
    エレベーター内で本を使ってみてください。

    きな粉

    ありがとうございます!
    TRUE endにいきました!
    他にゴールってあったりしますか?

    L のプロフィール写真

    おめでとうございます。
    エンドは他に2つあります。

    BADとNormalですが。

    N

    持ち物
    記号のリモコン
    何も入っていない丸い筒(缶?)
    プラスドライバーの先
    9つの穴があり右にレバーのあるリモコン
    ↑これにはめる四角い物
    マッチ
    外の氷を溶かせていません
    暖炉に火を付けたところで詰まってます
    ヒントを教えてください!

    みつばち

    Nさん。
    お手持ちのアイテムを使って外のあれをすくい、温められる事ができたら、凍っているところ溶かせますよ。

    まる

    横から失礼します。
    三角ピンのみ見つけられずにいます。
    丸と四角は持っているんですが…
    ヒントを頂けませんでしょうか?

    みつばち

    まるさん。
    お手持ちのアイテムを書いて、ガイドライン下の「質問する」から質問をもう一度お願いできますか?

    まる

    すみません!三角のピン見つけられました。
    お騒がせ致しました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">