home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 21 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by 明音 7年,1月前.
2階に行くにはどうしたらいいですか
持っているアイテムを教えて頂けますか?
もちものは双眼鏡と電池と点が書かれた紙です。どうか教えてください
まずは窓側の上の方を見上げて見ましょう。 暗号のようなものがみえるはずです。双眼鏡を使えばズームして見えますよ。 その暗号の通りに、机の引き出しに付いているダイヤルを動かしてみましょう。
これからはこのスレッドに返信をお願いします。 ダイヤルは回るようになっていますね。 暗号は扇形や半円、色々な形があります。 ダイヤルは4分の1ずつ回るようになっており、ダイヤルを右に1回回すと丁度扇形を描くように動きますね。 なので、書いてある暗号の通りに動くようにダイヤルを動かしてみましょう。
1回扇にしたらどうすればいいのでしょうか
迷惑をかけてすみません
迷惑ではありませんよ。困った時は助け合いです。
ありがとうございます。あと机も開きました その後はどうすればよいでしょう
手に入れたアイテムに電池が入れられるようになっているはずです。それを使えば、脱出口右側の装置が開けそうです。
なんか色々やってたら2回まで行けました 持ち物は、釣り針と筒のようなものが増えました
もう一つ拾うべきアイテムがあるはずです。エレベーターが2階に止まっている状態でエレベーターの中をもう少し探索してみましょう。新たな発見があるかもしれません。
見つけました。
おとぎは何をしたらよいでしょう
おとぎが何か分からんが、手持ちアイテム書いて。
1階の机の上に何かアイテムが使える場所があるはずです。
おとぎ→お次 でしょう。 今持っているアイテムは双眼鏡、点が書かれた紙、釣り針、ドライバーの先、筒ですね。
プラスドライバーのことでしたか?
ええ、何かが動作したなら恐らくそれで正解ですよ。新たに出てきたものが使える場所が1階にあるはずです。探してみましょう。
出来ました。脱出口の左ですよね
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。