このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 6年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 月見ウサギ

    ガラスの棚の開け方がわかりません
    ヒントお願いします

    月見ウサギ

    瓶スプーン布タバコの吸殻開いた本ペンチです

    よう

    筆圧が高い人が書いた本なので、手持ちアイテムを使えば破けた部分を確認できます。

    月見ウサギ

    破けた部分はわかりましたが何に使うのかがわかりません

    みつばち

    本は、棚を開けるのに使います。
    本の記号は何処か見覚えないですか?
    それもヒントになります。

    葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。

    月見ウサギ

    葉巻のとおりにボタンを押しても開きません

    スズメバチ

    本の順番で押しみてください。

    月見ウサギ

    それでもダメです

    葉巻の見方はひとひねりあります。

    入力するところもよく見てください。

    にゃんこ

    順番でやっても開かないです。
    本の順番も葉巻の順番も合わないです。
    ある→さんかく→しかくの順番ですよね?

    みつばち

    にゃんこさん。
    質問は、ガイドライン下の「質問する」からお願いします。
    具体的な順番は、例え間違えていてもネタバレですので、削除依頼をお願いします。

    まず、本の破れている部分は見られていますか?
    そこに記号の続きがあります。
    また、葉巻はそれぞれが特定のボタンを示しています。
    そちらは考慮されていますか?
    葉巻の並びがそのままボタンの並びとはいかないようです。

    質問の続きは、色んなスレッドにお邪魔するのではなく、ガイドライン下の「質問する」からお手持ちのアイテムを書いて教えてください。
    にゃんこさん専用の質問スレッドを作ってくださいね。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">