home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 12 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by あばばばばばばば 6年,10月前.
どなたか教えて下さい リモコン、空き缶、9箇所塗りつぶした紙、プラスドライバーの先、マッチを持っています ここからどう進んだら良いですか? ドライバーの持ち手を見つけたいです お願いしますm(_ _)m
万力にアイテムを使ってみましたか? すると、お手持ちのメモを元に操作できるところが見つかりますが、いかがでしょうか?
プラスドライバーを使う所ですよね? 使いました そして暖炉に火を付ける所までは進んだのですが……( ´・ω・` ) メモ、もう一度みてみます(*´ω`*)
メモ通りにスイッチを入れて灯りをつけました そしてその後、全体を見回してからその通りに南京錠を押したのですが何も変わり映えないです(´;ω;`)
二階にも電球ありますので、見落とさないように気を付けてください。 どの電球がどのボタンにあたるのか、良く確認してください。 最後に四角いボタンを押してくださいね。
辺りをみまわしましたがよくみると変なような…… 片方は上も合わせて5つ灯りがあり反対側は6つあります そして、みつばちサンに言われたように最後に下のボタンも押して見ましたが何も変わらない気がします(´;ω;`)
電球はボタンの数だけですよ。視点を切り替えるとき、重複している電球があると思います。
灯りがついてる所を押すのでしょうか? 正解ならどうなりますか?
それで試してみてください。 正解なら何か音がするかもしれません。
正解ならカギが開く。 明かりが付いている位置、覚えきれないから、メモに書いたら良いよ。
みつばちサン、はるとサン アドバイス有難うございますっ やっぱり南京錠は開かないですㅠ_ㅠ 何かの工程がぬけてるのでしょうか?
扉の下の鍵に試しているんですよね? ボタンの配置と電球の配置はきちんとリンクさせて考えていますか?
また、もう一度メモを元にスイッチ操作を試してみてください。 必ず開きますので、諦めないでくださいね!
黒い四角の書いた紙が解読できません自分の思うように電気をつけても南京錠があきません 持ち物は黒い四角の書いた紙、リモコン、筒、ドライバー、マッチです
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。