old basement攻略・相談掲示板

提供: IzumiArtisan
対応OS: iOS, android

価格:無料

このBBSには 2,527 スレッド と 10,281 返信 があります。updated by  ふかふか 3時間,37分前.

    • スレッド
    • 投稿人数
    • 投稿
    • 最新投稿
    • ましろ
    • 机の左の引き出しが開きません。
      どうすればいいですか?
      持ち物は、ロープと白い筒と磁石と◇を求める式みたいなメモです。

      最新投稿 :  ましろ 3年,3月前

      最新のみ

      全件 ( 3 )

      返信

      めい
    • 最後の扉でとまっています。
      数字と英語が書かれた紙
      コの字の金具
      すごろくに見立ててとありますが、全くわかりません。助けてください。

      最新投稿 :  みつばち 3年,4月前

      最新のみ

      全件 ( 1 )

      返信

      めい
    • 最後の扉でとまっています。
      数字と英語が書かれた紙
      コの字の金具
      すごろくに見立ててとありますが、全くわかりません。助けてください。

      最新投稿 :  みつばち 3年,4月前

      最新のみ

      全件 ( 1 )

      返信

      けん
    • 持ち物ペンチと空き缶と式が書いてある紙とスコップの先なんですけどここからどうすればいいのかわからなくて、どうすればいいですかね
      誰か教えて下さい!

      最新投稿 :  キュウブ 3年,4月前

      最新のみ

      全件 ( 5 )

      返信

      ポン
    • 持ち物/スコップ、油の入った缶、メモ、(コの字金具)
      〇と△の数字はわかりましたが、□の数字がわかりません
      教えてください

      最新投稿 :  ポン 3年,4月前

      最新のみ

      全件 ( 2 )

      返信

      あーこ
    • 映写機は点灯させることができましたがそこから進めません。
      持っているものは、新品の鉛筆だけです。
      ロープとコの字型金具は取り付けたままになっています。
      似たような場所で詰まった方のスレッドを参考にしてみたのですが、鉛筆を使う場所も探せませんでしたし映写機で何かを映すことも出来ませんでした。
      どなたかヒントをいただけますか?
      よろしくお願いします。

      最新投稿 :  くるりん 3年,4月前

      最新のみ

      全件 ( 8 )

      返信

      74
    • 皆さんが2個のノーマルエンドとトゥルーエンドがあるような事をおっしゃっているのですが、自分は1個のノーマルエンドとトゥルーエンドしか見れませんでした(;o;)
      どうしたらもうひとつみれるのでしょうか

      最新投稿 :  74 3年,5月前

      最新のみ

      全件 ( 2 )

      返信

      ティーオー
    • アイテムは、油の入ったオイル缶、新品の鉛筆、コの字型の金具(2階に行けます)。
      鉛筆を一度、壁の亀裂に挿しましたが、特に変化ありません。今も手持ちアイテムの中に残ってます。

      最新投稿 :  L 3年,5月前

      最新のみ

      全件 ( 3 )

      返信

      錦糸町
    • 行き詰まりました…
      アイテム
      ・新品の鉛筆
      ・コの字金具(2回使用済)
      です。
      射影機の仕掛けは動作済みで、Xは見つけたのですがUが見当たりません。
      もうひとつは排水溝の奥にあるものが取れないです。この2点について回答お願いします!

      最新投稿 :  みつばち 3年,5月前

      最新のみ

      全件 ( 5 )

      返信

質問する

ご自身のスレッドがある場合は、そちらのスレッドに続けて質問しましょう。

あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">