L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
アイテムからアイテムが出てきませんでしたか?
そのアイテムを使ったあとなら
次は葉っぱの木箱を開けられます。ドライバーですね。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
飛び降りても大丈夫ですよ。
またやり直せますから…エレベーターがなくても1階2階が行き来できるようになりましたね。
エレベーターがない状態の2階は見られましたが1階も確認してみてください。
ai_Rain の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
返事が遅くなりすみません。
二階には行けました。
はい。分かりました。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
月の壁まで行ってますか?
まだかな?
ロボにマニュアルは見せましたか?ロボは操縦してくれるから、もしかして出発できるのにしてないだけとか…じゃないですよね?
ちなみに挑めば曲がります。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
月の壁まで行ってますか?
まだかな?
ロボにマニュアルは見せましたか?ロボは操縦してくれるから、もしかして出発できるのにしてないだけとか…じゃないですよね?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
順番のヒントであるメモは完成していますね。
押すボタンを限定するヒントもあります。
汚れをキレイにするために、水道はまだ出ませんが、布を濡らせますよ。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
アイテム レンチ 火かき棒 本(未完成) 蝋燭 から瓶
写真(裏は知ってる) 暗号盤
暗号盤を〇=〇にした後どうしたらいいんでしょうか↑やさいのぐざいさん。
同じスレッドに返信で続けてくださって大丈夫です。暗号盤を正しく合わせたら、暗号の文字を見てください。
暗号文字が暗号盤の大小の文字に変えると解読できます。
入力場所は小さくて見つけにくいです。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
アイテム レンチ 火かき棒 本(未完成) 蝋燭 から瓶
写真(裏は知ってる) 暗号盤
暗号盤を〇=〇にした後どうしたらいいんでしょうか↑やさいのぐざいさん。
同じスレッドに返信で続けてくださって大丈夫です。暗号盤を正しく合わせたら、暗号の文字を見てください。
暗号文字が暗号盤の上下の文字に変えると解読できます。
入力場所は小さくて見つけにくいです。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
やさいのぐざいさん。
元のスレッドに返信します。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ドライバーは先だけですが棒として1度使えます。使ってますか?
それと、行き止まりで開けられないところにもなにかあります。よく調べてみてください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
もうひとつのスレッドに返信します。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
丸のパーツを見つけたところはどうでしょう?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
他に金具というアイテムがあります。
普通、アイテムが見つかったら、他にもまだアイテムがあるとは思いませんよね。
でもまだなにか見つけられることがあります。
今までの画面をよく調べてください。火かき棒を見つけた辺り…
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
本の暗号はもう少し後で…
その前にリモコンで2回目の金庫を開けましょう。
ヒントとなるものは見てますよね?!1回目と同じようにしますが、ヒントの向きが微妙に違っています。
向きは同じで少し違う形の模様があり、同じ模様は向きが違います。
引っかからないでよう見てください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
排水溝の中のパーツを摂るにはどうしたらいいですか?
リモコン釣り針空き缶プラスドライバーって最新のトマトさんでしょうか?
たくさん質問されてると、どれが今の状況なのかがわからないです。アイテムはこれで全てでしょうか?
書き忘れてるものがありそうです。
釣り針には紐がほしいですね。
アイテムに紐がついたものお持ちじゃないですか?
切るものがどこかにありますよね?!ドライバーは、先だけではないですか?
棒として使えますが使いましたか?L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ここにもとまとさん。
元のスレッドに返信します。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
クランクハンドルは、どこかに設置すればぐるぐる回して開けられるところがあります。
壁に四角い穴があったところなかったですか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
もうひとつのスレッドに返信します。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
木箱のヒントは部屋のあちこちに描かれています。
それぞれの印の位置が違ってて、どの列のヒントかがわかります。
端から…あるいは印から何個目というように合わせてみてください。
- もっと読み込む