L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
とまとさん。
ガイドラインにもありますが、質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
質問するスレッドはひとつにして、あとは返信で続けてくださって大丈夫です。
部屋のあちこちにあるマスに印のある暗号ですね。進めばどこのヒントかわかると思います。
暗いところからアイテムを取ったあとに謎解きします。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
元のスレッドに返信します。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
お待たせしてすみません。
その間に進んでおられましたね。遺跡の中には入れてますか?
入れてるならロボくんに会えてますよね?!L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
もうひとつのスレッドに返信しました。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
レンチで開けられるところがあります。
木箱の石は揃いましたか?
その模様に似たところを調べてみてください。水はどこから流れてくるかがわかったあとに出せるようになります。
L の返信(返信先:スレッド 最後の数式が解けない 、BBS old room攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
黒い人さん。
ここはold roomの掲示板です。
Rainの専用掲示板で質問をしてください。そこでなら検索でヒントが見つかるはずです。
ちなみに入力場所は見つけていますか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ドライバーは先だけではないですか?
どこかに使いましたか?
まだなら、棒として使えるところがあります。電気がオンオフできるなら、ヒントのとおりオンオフできましたか?
正しくできたら部屋をグルッと見渡して、ついてるついてないを入力します。
1階だけでなく2階にもありますので見逃さないようにしてください。もし…答えが知りたいのであれば、攻略がありますよ。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
謎解きをして開けられるところにあります。
その前にも必要なアイテムがいくつかあります。マッチは使い切りましたか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ラクダさんには会えてますか?
なにかあげれば移動できます。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
火かき棒は元々暖炉や薪ストーブなどの中に使いますが、長く丈夫な棒として手の届かないところにも使えます。
宝箱…箱はいくつかありますが4×4のボタンがついた宝箱でしょうか?
そのヒントは
ボタンの押す位置を示すものと、順番を示すもの、2ヶ所とアイテムにあります。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
火かき棒は元々暖炉や薪ストーブなどの中に使いますが、長く丈夫な棒として手の届かないところにも使えます。
宝箱…箱はいくつかありますが4×4のボタンがついた宝箱でしょうか?
そのヒントは
ボタンの押す位置を示すものと、順番を示すもの、合計3ヶ所にあります。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
火かき棒は元々暖炉や薪ストーブなどの中に使いますが、長く丈夫な棒として手の届かないところにも使えます。
宝箱…箱はいくつかありますが4×4のボタンがついた宝箱でしょうか?
そのヒントは
ボタンの押す位置を示すものと、順番を示すもの、合計3ヶ所にヒントがあります。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ヒューズが揃ったらレバーを引いて…ますか?
エレベーターが使えるようになったと思います。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
小さい部品を使える場所を見つけてください。
使えたら黒い四角のメモをヒントに操作できるものがあります。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
メモはそれぞれ横にしたりひっくり返りたりせず、そのままの向きで3×3の形にパズルのように収まります。
自分で描いてみるとわかりやすいと思います。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
電球は、灯台の光を数字にするための装置でヒントになります。
入力はどこかにします。
あとは脱出するだけです。光は細かい区切りと大きな区切りがあります。大きな区切りは入力場所と数か合うはずです。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
どこです!とはハッキリ言えませんが、印の位置にアイテムがあります。隠されているので、すぐには見つけられないですね。
どの向きに立つかもポイントかもです。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
部屋の地図のような…でも理解できなかったですか?
それを拡大して見ましたか?部屋が2つあって…ドアは描いてないですが、どこにドアがあるかはわかりますか?
印はどっちの部屋かわかったら、ドアの位置を目安に調べてみてください。
結構ギリギリをタップして隠されたアイテムを見つけてください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ん?
返信遅くなってすみません。進みましたか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 7か月前
ロウソクはまたつけられます。それに今は明かりが必要ないってことです。
夜空を見るためには暗いほうがよく見えます。
矢印の方、ゆっくり眺めてみてください。- もっと読み込む