L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
刀を交換する前、も刀でしたね。
それをアレに使う。あとは…なんだろ…
瓶の栓を抜いて風がってのは必須なのかな?
エンドはどうですか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
刀を交換する前、も刀でしたね。
それをアレに使う。あとは…なんだろ…
瓶の栓を抜いて風がってのは必須なのかな?
エンドはどうですか?
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
なら、タップだけでできます。
瓶タップ箱タップ瓶タップって感じです。あとはそこまでやったことと反対をすれば回収できます。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS ミステリーキャンパス攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
うわー。がんばってくださってたんですね。
クリアおめでとうございます!記憶だけでは、空からのところ、もうひとつ何かありそうです。
あとは…またメモを調べてからわかったらヒント書きますね。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
ノーマルエンドできましたか?
新たなアイテムはよく調べてください。また謎が残ってるところありますね。
アイテムが使えます。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
まりあんヌ☆さん。
同じ状況でも、お邪魔するとややこしくなります。
ご自身のスレッドを作って質問をしてください。
今持ってるアイテムを書いてお願いします。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
エレベーターの奥が気になりますね。
足場が必要です。
本を使えばどうなるか、エレベーターの位置…がポイントです。
エレベーターを途中で止めたときは外に出られませんね。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
2階で見つけたものを使って切れば今までは開けられなかったところが開けられます。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
矢印はズレてますね。
違う場所にありますよ。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
水道はかなり終盤で溜めているものを発見してから出せるようになります。
ですが、濡らせますよ。
メモを完成させたいですね。
壁の絵などもよく見てよくタップしてください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
アイテムを使えば届かないところのものが取れますよ。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
もうひとつのスレッドに返信します。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
ここは他の方のスレッドですのでガイドライン下の「質問する」からご自身のスレッドを作ってくださいね。
少し開けたドア周辺に今ならアイテムが使えます。
エレベーターに細工しましょう。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
ワイヤーブラシを使える場所が複数あります。
汚れている箇所に使えばキレイになって、見えてなかった記号や文字?が見えるようになります。
今までに解いてきた場所も調べてみてください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
オンオフのヒントとなるものがあります。
それを見つけてください。行き止まりで開けられないところになにかあります。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
メモのヒントでどこかを操作すると部屋のどこかに変化があります。
2階も見上げてグルッと見渡してください。その変化をどこかに入力します。
扉を調べてみてください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
ドライバーの柄は発見できてますか?
2階で謎解きは?
まだなら暗号を解くための器具などが必要です。謎解きが済んでベランダに出られるようになれば見つけられます。が、出る前に辺りを確認してください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
暗号盤で暗号を解きます。
クルクルと正しい位置に回したら、アイテムにある暗号を見てください。入力場所は小さくて見つけにくいです。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
ラジオのチューニングをするヒントは2つ目の部屋で見つけたヒントを元にある場所に隠されたアイテムを、アイテムに使ったら出てきます。
ちなみにラジオのチューニングが合ったら、どこかを開けるヒントの音が鳴るようになります。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old basement攻略・相談掲示板 ) 4年 5か月前
計算ができない?
どうなりますか?ケタが違いますか?引っ掛けわかりましたか?
メモの線がアンダーラインだとすると数字の1つが逆にすると違ってきますね。四角の数字は、黒い金庫のヒントと同じになります。こちらは大丈夫でしたか?
- もっと読み込む