home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 7年,4月前.
庭にある植木?の配置と矢印ってどのようなヒントになるんですか? 全然分からないんですけど、、、 分からなさすぎて全然進めません!????
前のスレッドの「返信」にそのまま続けて頂いたほうがよかったですよ。 「返信」もご自身で書き込みされて大丈夫です。
植木がボタンの押す場所を、矢印がボタンを押す順番を示しています。 木箱を解くコツは、ヒントとなる植物をどの角度から見るかになります。 植物にもボタンにも、一つ半分の形がありますよね。 それを植物の方をボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かして見てください。
了解です。 ご丁寧にありがとうございます。
植木の葉っぱの形が木箱?の形と同じって事ですよね? 矢印は下からという意味でしょうか? 動かしてみましたが全然分からないんですけど。
植木がボタンの押す場所を示しています。 矢印は、先端が向く方へですよ。
植物を正しい角度から見られているなら、そうやって見た葉っぱの配置とおりにボタンを押します。 植物を正しい角度から見ると、上下が逆さになるので、ボタンを押す順番も、土側から1・・・とならないように気を付けてください。
何回も試してますが全然できません。 多分自分のやり方が間違ってるのだと、、、 土側とわ?下からということでしょうか? 理解力なくてすみません。
例えば葉っぱの向きと矢印が以下の通りだとします。
右 左 右 左 ↓
ボタンを押す順番は、矢印の先端が向く方へですので、右、左、右、左 となりますよ。
土側とは、下からという意味でとらえて頂いて大丈夫です。 土側からではなく、反対から1・・・と数えてください。
わかりました。 やってみます。 何から何までご丁寧にありがとうございます!
ガイドライン下の、検索も試してみてください。 「木箱 葉っぱ」でキーワード検索を試してみると、私以外の方のヒントも見られますよ。
必ず解けますので、諦めずチャレンジされてくださいね。
庭の植物の葉っぱは互い違いに生えていて、上から見ると木の箱のボタン配置と同じです。 刺さった板が押す順番を示します。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。