このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  あはは 7年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • あはは

    水道の出し方教えてください

    みつばち

    新たな質問でも、前のスレッドの返信で続けて頂いて大丈夫でしたよ。

    お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?

    あはは

    火かき棒、レンチ、本、ロウソク、ドライバーの柄
    空き瓶、写真、暗号盤

    みつばち

    アイテムを見る限り、水はまだのようです。
    一つ謎にチャレンジできますよ。
    床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。
    解くべき暗号は見つけていますか?
    まだなら、お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。

    暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。

    あはは

    投影機できました

    あはは

    でも使いかたがわかりません

    美由紀

    映写機の使い方の前に、できることがあります。

    新たなアイテムも見つけられますよ。
    映写機には複数のアイテムを使います。

    質問されるときは今持ってるアイテムを教えてください。

    あはは

    火かき棒、レンチ、完成した本
    ロウソク、プラスドライバー、空き瓶、望遠鏡
    です

    みつばち

    映写機は、明かりはお手持ちのアイテムをお使いください。
    本の通りに探し物をしましょう。
    繋げたページに矢印を当てはめて考えます。
    形は違いますが、同じものが矢印の位置に見つかります。

    何番目の矢印が分からない、本の見方がいまいち分からないなどあれば、教えてください。

    あはは

    わかりません

    みつばち

    すみません。
    何が分からないでしょうか?
    本の見方ですか?
    それとも、何番目の矢印がとかでしょうか?

    あはは

    りょうほうです

    らお

    レンチで2かいと1かいのわまわせばでる

    みつばち

    本の破れたページは、一度ヒントとして使っているので、どちらが一階か二階かは分かりますよね?
    それに、矢印を当てはめます。
    どの見取り図にどの矢印を当てはめるかは、矢印が見開きでどちらに書かれているかがヒントです。
    左同士、右同士という感じです。
    実際にメモに書き出せたら分かりやすいと思います。

    矢印を当てはめる事ができたら、実際に探してみてください。
    そのうえで、何番目の矢印が分からないなどあれば教えてくださいね。

    あはは

    ベランダで電気消えるんですけどどうすればいいんですか?

    みつばち

    明かりが消えるなら、それで良いと思います。
    必要なのはベランダではなく、もっと遠くだと思いますよ。
    唯一実物が見られそうです。
    すぐに見あたらない時は、しばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アイテムを覗いてくださいね。

    あはは

    できましたありがとうございます????

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">