home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はな 7年,8月前.
アイテムは、火かき棒、レンチ、完成本、ろうそく、プラスドライバー、空ビン、望遠鏡、です。
本の矢印の場所に月を見つけましたが、矢印の数ボタンを押しましたけど、開きません。 どうしてでしょう。???
月は4つではないの・・・ かな~
月は矢印の数だけですよ。 一番多い間違えは、一番目と二番目を前後と考える事ですがいかがでしょうか? ズレていますので、もう一度確認してみてください。 また、遠いところはアイテムを覗いてみてください。
ぼたんを押す順番は・・・・一階からではないのですか?
月に見えるものが、5つあるような・・・・・ でも、矢印のところだけですよね???
う~ん 解りません。
ボタンを押す順番は、ページ順ですよ。 矢印の数だけで大丈夫ですよ。
月の金庫開きました。
2番目が間違っていたようです。次に進めてよかった。!!
みつばちさん、また困ったら宜しくお願いします。(^-^)/
電球のところで止まっています。
灯台の点滅の種類?と電球の数字の関係は解りました。・・・が 1~9のなかで、5つの数字を使いましたが違うようですね。 ヒントをお願いします。
解くところを電球と思っていれば、それが違いますよ。 電球は明かりが付くようになっていれば、攻略出来ています。
灯台の光がヒントになります。 ただ、解くところは光では入力できないので、電球と照らし合わせて数字に変換する必要があります。 アイテムが一つのみなら、解くところを見つけていますよ。
マイナスドライバーを使ったところですね。
考えてみます。ありがとうございます。みつばちさん!
♪ヽ(´▽`)/脱出できました。メモしててよかった(*^^*)
最後の数字は、動かすのがスムーズでなかったのはどうしてですか? コツというか・・・方法があるんですかね。 脱出できたから良いけど、気になりました。 楽しかったです。
脱出おめでとうございます! バーの部分を押したまま、指をスライドさせるのですが、それの動きが鈍かったでしょうか? 何故でしょうか・・・。
お返事ありがとうございます。バーは押さなかったです。時間をかけて左、右に、タップしてました。
なるほど。 動かしたいバーの部分を押したまま、指をスライドさせたら、また動きが違うかもですね。 もし、またプレイされることがあれば、試してみてください。
脱出おめでとうございました。
なるほど(^.^)
このようなゲーム、ヒントなしで脱出できると良いな!! でも簡単にできたら、みつばちさんに会えない?からね。
このようなゲームは、私もヒント無しでは無理ですね・・・。 すぐにヒントや、大きな声では言えませんが攻略に頼ってしまうので、今度は私がヒントをもらう番かもしれません(笑) 次々と新しい脱出ゲームが出てきますので、色んなゲームにチャレンジしてくださいね。
みつばちさん、もう一度やってみました。 最後の数字、バーを押したまま数字に持っていったら、スムーズでした。
最後まで行けるか心配でした。偶然アイテムがみつかったりしていたので(笑) 特に錆びた鉄の3つのところは、何度も、聞いて・・私は苦労しましたよ。耳が悪いのでね(笑)
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。