このスレッドには 2 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  めぐる 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • めぐる

    油差したあとの箱が全く分かりません。音の違いにどんな意味があるのかもラジオと関係してるのか?とかも全く分かりません。教えてもらえないでしょうか。
    持ち物は、火かき棒、石の入った箱(多分石が4つ)、針を通した紐、濡らしたり乾かしたりする布
    よろしくお願いします。

    はると

    手持ちアイテム自体にも仕掛けがあるので良く調べて下さい。

    めぐる

    開きました!
    ありがとうございます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">