このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,7月前.

  • 投稿者
    投稿
  • lklk

    鍵の空いた本、針金、油差し、大きな瓶、木の板

    ここから何も進めません。隣の小屋にも入っていますが、電球の取り方もわかりません。どうすればよいのでしょうか?

    みつばち

    どこかにガタガタぐらぐらしているところなかったですか?
    テコの・・・?

    lklk

    それもやったのですが、それから分からないんです;;何も見つかりません;;

    みつばち

    では、テコの原理を使ったところが違うとか・・・?でしょうか?
    ガタガタぐらぐらしているところは、始めの場所にありますが、やってみたのはそこでしょうか?
    違うところですか?

    lklk

    あ!違うところでやってました!!わかりました!!ありがとうございます!

    神崎

    小屋の中の電球はそれ単体では外せません
    他のものと入れ替えるようにすると取れますよ

    lklk

    ガラス扉が開けられません;;葉巻と本が関係してるのはわかっていますが、それから進めません;;葉巻の吸殻も使いました!

    みつばち

    葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。
    それぞれの葉巻は特定のボタンを示していますので、葉巻とボタン全体の形を良く見比べて、形の共通点に気づいてみてください。

    lklk

    それが全くわかりません(/_;)

    みつばち

    葉巻とボタン全体の形は、必ず共通しています。
    ボタン全体の形、端はどうでしょうか?
    片方はまっすぐで、もう片方はまるいですね。
    葉巻はどうでしょうか?

    二つの形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか分かりますよ。

    葉巻は複数ありますが、記号が付いている場所はズレていますよね。

    lklk

    ありがとうございます!!わかりました!!!

    lklk

    よく分からない丸いもの、スプーン、瓶、オイル缶、火のついた木、鉄板、ドライバーの先が持ち物で止まっています;;

    はると

    昔、掘った場所をもう一度良く見て。

    lklk

    出来ました~!ありがとうございます!でも柵が邪魔でアイテムが取れないところでまた止まっています(/_;)

    はると

    そこに使う丸いものじゃないなら、手持ちアイテムと組み合わせて使います。

    lklk

    蓋は見つけました!!箱が出せずに困っています

    みつばち

    箱はアイテムを使って入手します。
    ただ、柵が邪魔しているので、別のルートを考えてみてください。
    井戸は一つではなかったですよね。

    井戸の水を抜いたり満たしたりしながら、お手持ちのアイテムを柵の向こうに送ってくださいね。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">