home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みぃ猫 7年,10月前.
ここまでたどり着いたのですが最後、玄関の五桁の数字がわかりません(´`:) 電球、光の信号、何度も見てメモって考えたのですか脱出できないでいます(・_・;) 助けてください!
灯台の点滅は室内の電球の点滅の組み合わせで出来ています。 つまり、灯台の点滅は数字に読み替えられるということです。 数字と数字の区切りよりも、少し長い間がある所で区切って纏めると9つの数字が5つの数字になるよ。
返信ありがとうございます! それは何度も試して数字は出してるんですが、脱出できません(´`:) でもやりかたが悪いのか、数字が合いません(・_・;)
灯台の光は、大きな区切りでまとめて5つの数字を出すとき、後ろに行くほど数が大きくなりますが、いかがでしょうか?
区切りの位置や照らし合わせる数字が違うなどあるかもですね。
返信ありがとうございます!
もう一度、灯台の光を見てみてください。 細かい区切りの位置を間違えてはいませんか? 灯台の光を電球と照らし合わせると、始めの段階で大きな数字も比較的出てくるようです。 入力する目盛りのところは、結構目一杯バーを動かします。
細かい区切りは全部で9つ、大きな区切りは全部で5つ出てきます。 まずは灯台の光を何度も確認して、細かい区切りの位置をつかんでくださいね。
削除依頼しました! 9つの区切り5つの区切り、何度やっても同じです(´`:) 開きません…
灯台の光、片方どちらかで解いているとかはないですよね? 過去に、片方どちらで解きますか?と質問されてた方もいらしたので・・・。 灯台の光は、両方ワンセットになります。
大きな区切りを数字、細かい区切りを種類で表しますね。 1一種類 2一種類 3二種類 4二種類 5三種類(内二種類は同じ) という感じになります。 5に行くにつれ、数字は大きくなります。 いかがでしょうか?
何度見返しても 一種類 二種類 一種類 一種類 四種類 の 5つにしか分けれません(T_T)
点滅している回数を数えているとか?
室内の電球のダイヤル番号と点滅パターンをメモしてから、灯台の点滅は室内の電球の何番の点滅パターンになるか見て下さい。
電球のパターン9つをメモしてます。 たとえば灯台の光が 左、左、右 だと、電球の6番だ! というのをやってます(T_T) 間違ってますか??
良いと思います。その調子で9パターンメモしたら、灯台の点滅を数字に読み替えます。
9パターンメモして、その数字をさらに5つにしても脱出ができないのです(´`:)
1一種類 2一種類 3二種類 4二種類 5三種類(内二種類は同じ) となりましたか?
なりません(T_T) 何度見返しても上の通りです(´`:)
失礼、9つはあってるんだと思います。 5つの区切り方だけが違うような気がします。
みつばちさんの言う区切りにしてやってみてください。
なるほど、電球の数字が、灯台でどこにくるかでチャレンジされていたんですね。
灯台の光が解くヒントそのものになり、電球は灯台の光を数字に変換するための、補助装置だと考えてください。 なので、灯台の光を数字に変換し、素直に5つに分けた数字で大丈夫ですよ。
それなら灯台の光が、 1一種類 2一種類 3二種類 4二種類 5三種類(内二種類は同じ) となりませんか?
やばい、全然わかりません(´`:) 電球の光り方 右とか左とか同時とか それを灯台の光に当てはめて、ちゃんと5つに分けられてるんです(・_・;)
今脱出できました! 電球に光を当てはめてましたが、 その逆で、 光に電球を当てはめました(T_T) イマイチすっきりしない解決でした(笑) お世話になりました♡
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。