このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みぃゆ 7年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みぃゆ

    ヒント下さい…
    望遠鏡で除いて、灯台の点滅まで行きましたが、全然分かりません。
    電球も付けれませんし、、。
    アイテムは、火かき棒、レンチ、空き瓶、カンテラです。
    宜しくお願いします!

    美由紀

    灯台の明かりはまだ、なにかでさえぎられています。
    水を出せるようにしましょう。

    みぃゆ

    水… どーしたら出せるんでしょう…
    どこかに右左とかのヒントは隠れてるんですか?

    美由紀

    水が蛇口からたどると、大元がわかると思います。
    大元の栓を開けたら、順にバルブを開けましょう。
    何ヵ所かバルブがあります。

    ヒントは水の流れ出す音です。

    みぃゆ

    ヒント有難うございます!
    また詰まりました…。
    電球が分かりません。。アイテムは、カンテラのみです。
    宜しくお願いします。

    みつばち

    電球がわかりませんとは、電球を解こうとしていますか?
    もしそれでしたら、電球は明かりが付いた時点で攻略できていますからね。

    灯台の光がヒントになります。
    ただ、解くべきところは光では入力出来ないので、電球を使って数字に変換する必要があります。
    数字が必要なところ見つけていますよね?

    みぃゆ

    え…そーだったんですねー!
    電球を一生懸命チカチカやってましたー。

    分かりました、ありがとうございます!
    頑張って数字解いてみます!

    みぃゆ

    ん~…出口の数字が出せません…
    どなたか分かりやすいヒント下さい。

    みつばち

    灯台の光は、最後まで変換できましたか?
    灯台の光には、細かい区切り以外に一息吐くような大きな区切りもあるの分かりますか?
    こちらも重要です。
    最後まで変換した数字を、更に大きな区切りごとにまとめます。

    灯台の光を電球と照らし合わせると、9つの数字が出て、更に大きな区切りごとにまとめると、最終的に5つの数字が出ますよ。

    みぃゆ

    返答有難うございます。
    はい…9つの数字には変換できたのですが、そこから5つにできなくて…。

    みつばち

    大きな区切りは5つ出てきますので、もう一度灯台の光を良く見てくださいね。

    みぃゆ

    ヒントありがとうございました!
    脱出しました(^^) 難しかったですが、楽しかったです!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">