home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › 映写機が見つかりません(>_
このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by KURE 8年,7月前.
アイテムは、スコップの先、レバーに取り付けてある部分、オイルが入った缶、ペンチ、黄色の紙、取り付けてあるコの字の部品、小さな鍵、新品の鉛筆、です。 鉛筆を取ったところで、次が分からないです。 検索もしてるんですが… ヒントをいただきたいです!
まだ開けてない所がありますよ。黒い扉の入力欄には1度見てるヒントが使えます。
ありがとうございます!黒い扉開けました! 三階にも上がり、映写機にも火をつけました! …が、ここでまたつまりました(>_<) 宜しくお願いします!
磁◯とれました! …でも、またストップです… ヒントいただきたいです!お願いします!
アイテムは伏せなくても大丈夫です。 他のアイテムも書いてもらった方がヒントが出しやすくなります。
映写機の画像は見えていますか? まだなら映写機周辺を調べてください。
すみません(>_<)アイテム書き込み忘れました! あれから少し進んで、 スコップの先、ペンチ、磁石、ロープ、新品の鉛筆、黄色の紙、レバーに取り付けてある部分、取り付けてあるコの字の部品、鍵2本、筒状のもの、 です。 映写機にネガも入れてあります。…が、火をつけた状態の時と比べ、何か変化しているのでしょうか?? 次にどうしたらいいか、またヒントをいただけますか?
映写機の前にスクリーンの代わりになるものを…
ありがとうございます! 進みました! 最後の暗号までいき、3つの単語も出来てるんですけど… 単語を入力すると右の扉が開いたり、左が開いたりで 階段を上れずにいます(笑) ここまで来たらトゥルーエンドで終わりたい! 3つの内、1つだけがトゥルーエンドなんですよね?
そうです。 どっちかが開いたら、進んでください。 どっちを先に選ぶかは、コンプしたい場合はノーマルを選べば、すぐに分岐まで戻れます。のでおすすめです。
ようさん、Lさん、ありがとうございました! 脱出出来ました! 次は【監獄からの脱出】を挑戦してみようと思います。 きっとまた助けを求めると思いますが…笑 宜しくお願いします!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。