home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 7年,8月前.
床の調べ方がわからない
適当にやったら出来たわ。
主人公手芸下手くそ過ぎだろ!あ、箱にとおんないんすよぉ、あれとあれを合成して通すと思うんですけどねぇ
アイテム、何を持っていますか?
火かい棒、木箱(右下無し)、布、針に通した麻紐 でっす!
針と麻紐から麻袋(修正)になった。かちゃかちゃやったら
その袋に何か詰めたら重りになるよ。
アイテム欄からですか? 試してみたら何も入らない
部屋に大量にあるモノだよ。
適当にやったら当たるよ。
またわからん ひかきぼう、レンチ、本、ドライバーの柄、蝋燭、空き瓶 G=r 意味がわからん
2階の物陰にあるアイテムを見落としてる。
あと、出てきた暗号をそのまま書いてネタバレしとるよ。 コメント欄の右上の点々から削除依頼メール出してくださいね。 ガイドライン、まだ読んどらんの?
答じゃないからおkかと思ったサーセン
+写真、暗号盤
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 解くべき暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。
暗号を見つけたら、動かした暗号盤を使って、床の通りに解きましょう。
暗号盤の使い方を教えてください 回るだけで良くわかんない(゚ω゚?) 後、暗号は多分あれの裏ですよね?
ハッ!? 数字が出てきた 勘ってすごいね
やっと数字入れるところ見つけて入れた。 蝋燭の火が消えた、一階でつけた。 わからん 持ち物:火かきぼう、レンチ、本(見取り図追加)、+ドライバー、空き瓶
まだ開けられるところありますよ。 もう一度始めの部屋から探してみてください。 鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは要注意です。 色んな角度から調べてみてください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。