このスレッドには 4 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  タイヤキ 7年,9月前.

  • 投稿者
    投稿
  • タイヤキ

    始めたばかりなのですが、鍵をつかって棚の左下の戸を開けたのですが、そこから進めません。ヒントを下さい。

    はると

    ボタンが1つだけ形が違いますよね?庭にある植物も1枚だけ葉っぱの形が違います。

    葉っぱの位置がボタンの位置を、刺さった板が押す順番を示します。

    でんす。

    葉っぱの位置関係とボタンの位置関係の関連性が分からなくて先に進めないでいます…
    矢印の向きも分かりません

    みつばち

    でんす。さん。
    葉っぱの位置が、ボタンの押す場所と押す回数を示しています。
    ただ、植物を正面から見た状態では、葉っぱとボタンがリンクしていません。
    どのような状態が、リンクしている状態かというと、植物にもボタンにも、一つ半分の形がありますよね。
    その半分の形の向きを両方合わせると、リンクしている状態になります。

    半分の形の向き、植物とボタンではどうでしょうか?
    向きが合っていませんね。
    植物の方をボタンの方の配置になるように、携帯をくるくる動かしてみてください。
    向きを合わせて見ることが出来れば、そうやって見た植物の葉っぱの位置の通りに、ボタンを押します。

    ボタンを押す順番は、矢印の通りです。
    矢印は確認する時は斜めになりますが、真っ直ぐだと思ってください。
    押す順番は、矢印の先端が向く方へです。

    また、質問はガイドライン下の「質問する」からお願いします。
    でんす。さん専用のスレッドを作ってくださいね。
    質問の続きや返信は、こちらではなく「質問する」からお願いします。

    タイヤキ

    みつばちさん
    有難うございます!また、分からないことがあるかもしれないので、その時は宜しくお願いします。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">