このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ひかる

    四角い箱が開きません。
    今持ってる物で開けるのかと思いますがヒントとアドバイスをください。
    持ってる物で、火かき棒、石板4つ、布、紐を通した針です。

    みつばち

    お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありそうですよ。

    ひかる

    見つかりました。ありがとうございます。
    持ちもの、火かき棒、レンチ、プラスドライバー、本(破れとこ繋ぎ合わせてます)、蝋燭、双眼鏡、空き瓶
    月の金庫開けたいのですが順番って本書いてある矢印の順番だけですか?

    みつばち

    そうですよ。
    一ページ目からの順番です。
    見つけている月が正しければ、ページ順に入力すれば開きますよ。

    分からないや自信がない矢印があれば、教えてください。

    ひかる

    ありがとうございます。
    でもやっぱり最後の矢印がどうしても確認できません(蝋燭が消えてしまいます)
    月の金庫開けないと外には出れませんよね?

    はると

    蝋燭の火が消えていてもベランダで確認できるモノがあります。
    印の方向で流れる雲をみながら暫く待ってください。
    顔を出したらアイテムで覗いてください。

    みつばち

    星空を見るときは、逆に明かりが邪魔になりませんか?
    今、どうやっても火が消えるという事は、明かりは必要無いんだと思いますよ。

    唯一実物が見られそうですね。
    すぐに見当たらない時は、矢印の方向を向いて、しばらく待ってみてはいかがでしょうか?
    見えてきたら、お手持ちのアイテムを覗いてみてください。

    ひかる

    問題解決しました。ありがとうございます。
    ただいまの持ちもの、火かき棒、水が入ったビン、カンテラです。
    最後の電球が二個並んだ所って双眼鏡から覗いた灯台が関係あるんですか?

    みつばち

    灯台の光は、きちんと見える状態では無いですよね?
    邪魔しているものをどうにかしましょう。

    お手持ちのアイテムが一つのみになれば、いよいよ最後ですよ。

    ひかる

    先に進みいよいよ灯台の数字なのですが最後まで見ていれた数字で扉が開きません
    どうすればいいのでしょうか?

    はると

    5個の数字になりましたか?
    電球に入力でしたら場所が違いますが、大丈夫ですか?

    みつばち

    灯台の光には、細かい区切り以外に、一息吐くような大きな区切りがあるの分かりますか?
    最後まで導き出した数字を、更に大きな区切りごとにまとめますが、そちらは出来ていますでしょうか?

    大きな区切りも分かっていて、区切りごとにまとめた数字を入力してもダメという時は、導き出した数字に間違いがあるか、大きな区切りごとにまとめる時に、間違えているかになると思いますので、再度灯台と電球をしっかり照らし合わせてみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">