このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 7年,9月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 座布団

    初めから行き詰まってしまい何もわかりません
    レバーは差し込むことが出来たのですが何もできませんでした
    これから何をするべきでしょうか??
    持ち物
    オイル缶
    レバー

    座布団

    メモもゲットしました

    みつばち

    机の横の謎の扉を解きましょう。
    ヒントは棚にある、不自然に切り取られた箱ですよ。

    座布団

    みつばちさん
    不自然に切り取られた箱は見つけました
    それをどうしたらいいのかわかりません

    はると

    不自然に切り取られた板の高さが、扉の目盛りの高さを示します。
    積み重なった板の高さと同じになるように各目盛りを動かします。

    はるとさん

    やってみたのですがあきません
    右から左の順番に当てはめてったのですがどうしてでしょうか

    座布団

    ↑ハルトさん宛です

    みつばち

    はるとさんではないですが、左からも試してみてください。

    また、箱の正面から見たままを入力していますか?
    横向きに見る方が多いですが、正面から見たままです。
    板と板の隙間を一目盛りと考えてみてください。

    座布団

    縦向きに見て左からやったのですが上手くいかないです

    みつばち

    ヒントの一番左、一番右は分かりやすいかと思いますが、中の方が難しいでしょうか。
    板と板の隙間を一目盛りとすると、隙間の数と目盛りの数が合いますよね。

    座布団

    小さい方から大きい方に進んでいけばいいんですよね?

    真ん中って同じ高さではないのですか?

    みつばち

    左から右へです。
    真ん中は本当に同じ高さでしょうか?
    良く確認してみてください。

    みつばち

    板が無くなっているのも、カウントしますよ。

    座布団

    頭が真っ白になってしまいました
    まず画面の見方はスマホを横に持った状態ですか?スマホを縦にして見る状態ですか?
    あと板と板の隙間というのがわかりません

    座布団

    わかりました!
    そして開きました!
    ありがとうございます!

    ひとみん

    最初の謎がわかりません。
    板の切れ目のメモリを合わせても何もなりません。
    板の真ん中二つの高さが違うって過去レスにあったんですが、どーしてもわかりません。
    お願いしますm(_ _)m

    はると

    板が積み上がった高さがメモリの高さです。
    横に見てると「幅」で、間違う人が多いです。
    素直に高さを見て下さい。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">