このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  つる 7年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • つる

    火かき棒
    レンチ

    ろうそく
    ドライバーの柄
    空き瓶
    を手に入れた状態で行き詰まりました。次のステップが知りたいです

    みつばち

    二階で何も謎を解いていないなら、まだ見落としがありますよ。
    暗いですが、物陰まで良く調べてみてください。

    一つ謎を解いたあとなら、また教えてください。

    つる

    ありがとうございます。
    床の汚れを拭き取って、何かしらのヒントの発見する事ができました。二階での謎解きはまだ残っているのでしょうか?

    つる

    その他の謎が発見できました。
    ありがとうございます。
    行き詰まったら、また教えてください!

    みつばち

    そのヒント、何に関連するのか気になりますね。
    再度、物陰まで良く調べてみてください。
    見落としていますよ。

    つる

    本とスイッチの謎解きなのですが、本の暗号が解けて、その暗号通りにスイッチを押しても、金庫のようなものが開かない状態です。
    普通に本と部屋から見えるものを照らし合わせるだけでは謎解きは完成しないのでしょうか?

    つる

    順番を間違えていました。笑

    みつばち

    いいえ、本と本を元に探したもので謎解きは完成しますよ。

    まず、本の矢印の数しっかり見つけていますか?
    まだ見つけていない、または、自信がない矢印があれば、何番目が・・・などと教えてください。

    本の矢印の位置に間違えはないですか?
    前後左右ではなく、微妙にズレています。
    また、前後で確認できるところもあるので、必ず矢印の方向に見てください。
    遠いところは、アイテムを覗くと良いですよ。

    ボタンを押す順番は、ページの通りです。
    最後に下のボタンも押してくださいね。

    上記はいかがでしょうか?
    一度、お手持ちのアイテムも教えてくださいね。

    みつばち

    上記は返信が被ってしまったので、気にしないでください。
    解けたのですね。
    良かったです。

    引き続き楽しんでくださいね。

    つる

    ありがとうございます
    また教えてください

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">