このスレッドには 33 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年前.

  • 投稿者
    投稿
  • ゆち

    不自然に切り取られた所の解読でつまってます!なんとなく机の隣の暗号だろうなとおもってますが4つしか動かせないのに5つあるので意味がわかりません。

    みつばち

    それは、見る角度が違うからではないでしょうか?
    横向きに見る方が多いですが、いかがでしょうか?
    正面から見た状態を入力です。
    板と板の隙間を一メモリと考えてください。

    ゆち

    今ひも、式の紙、磁石、手すりと映写機も光っています。ここから進めません。

    みつばち

    メモを解きましょう。
    書いてある記号は、何処かで見ていますよね?
    実際に調べて、当てはめて計算してみてください。
    分からない記号があれば、教えてください。

    ゆち

    計算しましたが4桁になりました

    みつばち

    三角はメモの通りに見てますか?

    ゆち

    三角は板の番号ですよね?メモのとおりに計算しましたが、、、>_<

    ゆち

    メモの通りにしましたよ!計算の仕方が違うのでしょうか?()を先に足してあとから○と×やり方ですがまちがってますか?

    はると

    上下、間違ってるとか?

    ゆち

    正しい三角形にした数字を計算しましたし、四角い所が、まちがってるんですかね?

    みつばち

    私の伝え方が分かりにくかったですね。
    すみません。
    三角は、頂点の向きはどうでしょうか?
    メモでは上ですが、実際には下向きですね。
    それを、メモの通りになるように見ます。
    なので、実際を頂点を上向きで考えると、書いてある数字も上下逆になります。
    そちらは出来ていますか?

    ゆち

    ちなみに私がみつけた四角形は3桁です!

    みつばち

    返信がかぶってしまいましたね。
    三角は大丈夫なんですね。
    丸は大丈夫だと思いますので、あとは四角でしょうか。

    数字に見えるように、携帯は動かして見ているんですよね?

    みつばち

    またまた、かぶりましたね。
    すみません。

    四角は三桁にはなりませんよ。
    書いてあるそのものが数字に見える角度があります。

    はると

    3桁ですか?何処らへんにあった数字ですか?

    みつばち

    ちなみに、四角は一度ヒントとして見ていますよ。
    二階から覗きましたよね。
    そちらを参考にされていますか?

    ゆち

    二回から覗く?

    はると

    何処に3桁の数字を見付けたのですか?

    みつばち

    映写機を見つける為に、黒い扉解きましたよね。
    ヒント見ずに解いたとかなければ、二階から覗きましたよね?

    はると

    あと、映写機の所の扉を開けたときの模様を、再度、見てみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">