このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年前.

  • 投稿者
    投稿
  • レンチを見つけてから
    どうしていいのか分かりません。
    次は何をすれば良いのでしょうか?

    持ち物
    火かき棒、布、木箱(完成)、レンチ

    美由紀

    レンチで開けられる場所があります。

    完成品の関係のありそうな所をよく調べてみてください。

    レンチで開けられるところは開けたのですが、
    その後なにも進みません…。

    みつばち

    何か解くところを見つけたのですね?
    そこを解くには、ヒントは額になります。
    ボタンの押す場所は、お手持ちのアイテムを参考にされてください。
    また、一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりも得られるかと思います。

    2階に上がることが出来ました。

    床のインクを拭き取り
    ○=○という暗号が出てきましたが
    ここから先に進めません。

    持ち物
    火かき棒、レンチ、本、からビン、ドライバーの柄、蝋燭

    みつばち

    その暗号に関連するものが欲しいですね。
    まだ見落としがありそうです。
    暗いですが、二階を物陰まで良く調べてみてください。

    写真を見つけましたが…
    暗号の意味がさっぱり分かりません…

    暗号盤の使い方が分からない…

    みつばち

    暗号盤は、暗号を解くために使いましょう。

    床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。
    解くべき暗号は見つけていますか?
    まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。

    暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
    ○=○の=の意味を考えてみてください。

    本を完成させたいのですが
    切れ端はどこにありますか?

    持ち物
    火かき棒、ドライバー、レンチ、空ビン、本、望遠鏡

    みつばち

    探しているものは、一度ヒントとして使っているところにあります。
    今までヒントとして見てきたところを、もう一度確認してみてください。
    出入り口は要注意ですよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">