このスレッドには 8 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • りお

    止まってます、これからどうすればいいかわかりません(;∀; )
    <あるもの>
    火かき棒
    レンチ
    本(未完成)
    蝋燭
    空き瓶
    ベランダに出ると火が消える
    望遠鏡がどこかわからない
    月の暗号が解けない
    誰か教えてください‼

    みつばち

    見落としがありそうです。
    ろうそくは付いていますか?
    火が消えているなら、火元で付けてください。
    それから、ベランダへ出ずに立ち止まってみてください。

    また、切るものがあれば・・・と思ったところなかったですか?
    切るものはないですが、代わりならお持ちですよ。

    りお

    ありがとうございます!
    プラスドライバーで開けて紙をゲットしたんですが
    どうすればいいですか?

    りお

    すみません、本にできたんですが3つ目の矢印の場所にあの形がないんですがどうすればいいですか?

    みつばち

    という事は、まだ開けていないところがあるか、開けてはいるけど取り忘れがあるかもしれません。

    ドライバーを使ったところは、一ヶ所だけですか?
    それなら、まだ使えるところがありそうです。
    もう一度くまなく探してみてください。
    鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは要注意です。
    色んな角度から調べてみてください。

    ドライバーを使ったところが二ヶ所なら、アイテムの取り忘れがあるか、アイテムをセットしたところに明かりが足りないかになります。

    お手持ちのアイテムが書かれていなかったので、推測で書きましたが、分かりにくかったらお手持ちのアイテムを書いて、再度お願いします。

    りお

    ありがとうございます!灯台とドアのメモリ、電球のやつがわかりません、今持ってるのは
    火かき棒、カンテラ
    です!ヒントください‼

    みつばち

    お手持ちのアイテムが、一つのみになるように使ってください。
    一番最初から持っているアイテム、やっと出番が来ましたね。
    名前の通りの使い方をしますよ。
    何処の近くで入手したか、覚えていますか?
    そこに使ってみましょう。

    りお

    見つけました!
    ただ、1~9までのボタンは灯台のパターンを表しているんですか?
    それともそれの光った回数を表しているんですか?

    みつばち

    電球は、明かりが付くようになった時点で、攻略出来ています。
    解くところは別ですよ。

    灯台の光はヒントになります。
    電球と照らし合わせて、変換ですよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">