home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ティファ 7年,11月前.
アイテムは 火かき棒、木箱(石は三つ)、メモの切れ端、濡れた布、小さな金具 です。 ここから何をしたらいいのか分かりません! どなたかヒントをお願い致します。
メモを完成させたいですね。
今まででなにか見つけた場所でもまだなにか見落としをしているかもしれません。 よく見て、よくタップしてなにかを見つけてください。
ありがとうございます!がんばってみます。
メモが完成して、隣の部屋にも行けました! ですが、そこからどうしたらいいか分かりません。 アイテムは、 火かき棒、木箱(石は3個)、濡れた布、麻紐 です。 ヒントお願い致します!
2番目の部屋に印が付いたヒントがあるので良く調べてください。 実際に印の場所で良く調べてください。
まどかさんありがとうございました!解けました! ラジオの謎も解け、麻袋を縫えたのですが、そこからが分かりません…。 アイテムは 火かき棒、木箱(石は4個)、濡れた布、麻袋 です。 どなたかヒントお願い致します!
レンチと石を手に入れました!ですが、水道の仕掛けが分かりません。 アイテムは 火かき棒、木箱(石は全部)、濡れた布、レンチ です。 どなたかヒントお願い致します!
現時点で水がどうやっても出来ない時は、まだだと思ってください。 他を進めてください。
石の模様は、見覚えないですか? そこを隅々まで良く調べてみてください。
石の模様のやつできました!みつばちさんありがとうございます! ですが、またまた行き詰まりました…。 アイテムは 火かき棒、木箱(石は全部)、レンチ、金槌、板と釘、本(ページが破れている) です。 どなたかヒントお願い致します!
天井を見上げて、気になるところなかったですか? 行ってみたいですね。 お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせ出来ないか、試してみてください。
2階行けました!みつばちさんありがとうございます! またまた詰まりました…。 アイテムは 火かき棒、レンチ、本(ページが破れている)、蝋燭、ドライバーの柄、空き瓶、写真 です。 どなたかヒントお願い致します!
写真と現実、見比べる。
暗号盤手に入れました。まどかさんありがとうございます!そこからどうするのかが分かりません…。暗号盤を解くのでしょうか? アイテムは 火かき棒、レンチ、本(ページが破れたもの)、 蝋燭、ドライバーの柄、空き瓶、写真、暗号盤 です。 どなたかヒントお願い致します!
暗号盤を解くというより、暗号盤を使って暗号を解きましょう。
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 解くべき暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。
暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
暗号盤のやつ解けました…!あと、色々。(かなり時間がかかってるのは気にしないでください)みつばちさんありがとうございます。 灯台のやつがさっぱり分かりません。自分なりに考えてみましたが、やっぱり分かりません。 アイテムは カンテラ、マイナスドライバー です。 どなたかヒントお願い致します!
すいません!全部解けました!お騒がせいたしました…! ここまでヒントくださった皆様ありがとうございます!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。