このスレッドには 6 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  まさ 8年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • なのは

    いろんなヒント見ましたが全然理解できません。。
    ちょっとした区切りに分けてやっているんですけど全然わかりません。
    数字とは何かもわかりません。
    上の電球はもう関係ないのでしょうか?
    持ち物はカンテラだけです。

    みつばち

    電球は関係ありますよ。
    電球は、数字ごとに点滅パターンがありますよね。
    必ずどれかが、灯台の光と合うはずです。
    二つを照らし合わせると、灯台の光が数字に置き換わります。

    入力場所はお分かりですか?
    見つけていないなら、探してみてください。
    最後辺りでアイテムを使ってたけど、分からないものが出てきた・・・。というところが、あったかと思います。

    L のプロフィール写真

    電球は光を数字にするための装置です。
    ボタンに数字がありますね。

    数字ごとに光かたのパターンがあります。

    外の光はどのパターンで光っているか電球で数字にしてみてください。

    大きく区切られた光は、数字もまとめます。
    区切りごとにまとめた数字は入力場所と合うはずです。

    なのは

    皆様お返事ありがとうございます!

    1~9全部紙に書いてみました!

    展望台も左右にわけて光った順に書いてみました、、

    1階に行きやりましたが全部入りきれませんでした。

    またヒントお願いします。

    めい

    灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンの組み合わせでできています。

    灯台の点滅は電球のダイヤル番号だと何番になるかメモしてみてください。

    めい

    あと、灯台の点滅を良く見るとひと休みしてる所がいくつかあるので区切りだと考えてください。区切りごとにまとめると入力欄の数に一致します。

    まさ

    皆さんの言ってるように、電球の光をメモしたほうが解りやすいですよ。灯台も2つ、電球も2つです。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">