このスレッドには 5 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  舞花 8年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • まろん

    洗面台?と二つ目の部屋の、レンチを使って動かせるところってどうやればいいんですか?
    左右にどれだけ回すとかは決まっているんでしょうか?

    みつばち

    現時点で、アイテムを使ってみても何も変化が無い時は、まだ水を出す時では無いのかもしれません。
    他を進めてください。
    レンチをお持ちなら、解けるところが別にありますよ。

    まろん

    現在持っているアイテムです

    ・火かき棒
    ・繋ぎ合わせたメモ
    ・レンチ
    ・本(未完成)
    ・蝋燭
    ・ドライバーの柄
    ・空き瓶
    ・写真

    屋根裏部屋?には行きました。
    床のインクを拭き取って、写真の裏の英語の事かと思ったけど、よく分かりません。
    その他の数字を入力したりするところもよく分からないのですが、どうすればいいのでしょうか?

    みつばち

    写真を解く道具が必要ですね。
    写真と実際の部屋を見比べてみましたか?

    まろん

    映写機に蝋燭を入れて、壁を見ても何も映りません。
    また、外に行こうとしても雨で蝋燭の火が消えてしまいます。

    本は完成したものの、矢印の指すものが分かりません。
    部屋の中での動きなのかなとは思うのですが…

    いっぺんにすみません????

    舞花

    本の見取り図と矢印を重ねてみるイメージです。各場所で形が違う月が確認できます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">