home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 19 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by L 1年,1月前.
リモコン(電池入り) 双眼鏡 この2つを持った状態からどう進めたらいいかわかりません… どなたか教えてください、!
リモコンを使ってみましょう。 ボタンの記号と似ているものを探してみてください。 それがついている、箱(?)金庫(?)を解くヒントになります。 記号と似ているものを見つけたら、その通りにリモコンを操作します。
ありがとうございます!できました! でもごめんなさい… 先程の2つの持ち物に加え、釣り針とプラスドライバーの先をゲットしてから進めません( ; ; )
できれば質問の度に今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
はしごを上った先にはまだドライバーは使えませんが、なにか見つけられます。
ドライバーは棒として使えます。
双眼鏡、リモコン(一回使用)、釣り針、プラスドライバーの先、空き缶、黒い四角が書かれたメモ
↑もうひとつのスレッドからコピペしました。
電気はオンオフできるようになりましたか?
まだなら万力を調べてみてください。
火をつけたいですね。 アイテムの1部を切れば他のアイテムと組み合わせて使えるものがあります。 切るものの場所でアイテムを使ってみてください。
持ち物 双眼鏡、リモコン(一回使用)、釣り針、空き缶、黒い四角が書かれたメモ、プラスドライバーの先
電気はオンオフできるようになりました! 物を切る場所がわからず止まっちゃいました( ; ; )
机のナイフはいかがでしょうか? 抜けないようですが、アイテムを選択して刃物をタップしてみるといけそうです。
また、電気が次のヒントになりますよ。 大きな扉には二つ鍵がありますね。
持ち物 リモコン(一回使用)、空き缶、プラスドライバーの先、マッチ(暖炉?の火は付いています)、四角いパーツ
ナイフを利用して取っ手を取り、火をつけられました! あと扉の下の鍵を開けることができ、四角いパーツとバケツを確認できました 次がまた全くわからないです🤦🏻♀️
アイテムや室内、室外にあるもので工夫すればお湯を沸かして、凍ったところを溶かせます。
お湯の沸かし方が分かりませんт т 扉を開けて四角いパーツゲット、バケツは確認出来ました🙇🏻♀️՞
室内の火はついていますよね? ついているならそれと空き缶や雪などを使って試してみてはいかがでしょうか? 外には雪が降っていますよ🖐🏻
できましたт т ありがとうございましたт тт т
持ち物 リモコン(電池入)一回使用 空き缶 釣り針 黒い四角が書いたメモ
この先がわかりません。 教えて下さい。
みーさん。 まだ見つかるアイテムがありますよ。 エレベーターが二階にある状態で、乗り込む前にエレベーターの中を調べてみてください。 また、ガイドライン下の「質問する」に書き込みをするとみーさんのスレッドが作られるので、質問の続きや返信がある場合はそちらでお願いしますね。
マッチはどこにありますか?
まちさん。 ここは他の方のスレッドなのでご自身のスレッドを作ってくださいね。そのときに今持ってるアイテムを書いてください。
マッチはアイテムの1部を切ったり繋げたりして組み合わせて使った後、見つけられるものを使って開けたところにあります。
リモコン(一回使用)、釣り針、プラスドライバーの先、四角のパーツ、紐が今のもちものです。
紐をゲットしたところで行き詰まってしまいました。教えて下さい。
排水溝を良く調べてみてください。手持ちアイテムを組み合わせると釣り上げられます。
双眼鏡リモコン一回使用空き缶フック?ドライバーの先から進みませんヒントお願いします
あさん。 ここは他の方のスレッドなのでご自身のスレッドを作ってくださいね。
フックは釣針でしょうか。
ドライバーが使えなくて下から行き止まりのところがありますが、そこにもなにか見つけられます。
万力にも使えるものがあります。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。