このスレッドには 5 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  L 1年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ラッカラン

    メモ、空き缶、リモコン(一回使用済み)、ドライバーの先を持っています。
    メモの通りに電源をONにして灯りが付いたとこの南京錠のボタンを押していますが、全然開きません。解釈が違うのでしょうか?
    教えて下さい。

    みつばち

    扉の鍵は、最後に四角のボタンは押しましたか?
    まだでしたら、照明の通りにボタンを押してから試してみてください。

    四角のボタンを押してもダメでしたら、鍵のボタンと電球の配置をもう一度しっかりリンクさせてみてください。
    電球が三つ並んでいる面を基準にすると分かりやすいかもです。

    上記でもダメでしたら、メモを元に再度ON/OFFのスイッチ操作から試してみてくださいね。

    いかがでしょうか?

    ラッカラン

    電源のONOFF色々試して四角のボタンも押してみました。3つ並んだスイッチの真ん中は二階の電気と分かりましたが、それでも開きません。なかなか理解できなくてすみません。また、教えてもらえますか。

    みつばち

    部屋の電球を確認するとき、だぶって表示される事もあるため、もしかしたら鍵のボタンの配置と電球の配置がずれてしまっている可能性もあるかもしれません。

    一度、ブレーカーのON/OFFのスイッチを、一つずつONにして、電球と鍵のボタンの配置を確認してみるのもいいかもです。

    いかがでしょうか?

    ラッカラン

    スイッチを一つずつONにして灯りの確認をしてみました。ダブったりずれたりはしてないようです。左回りや右回り色々と試しているのですが開きません。
    どうしたらいいでしょうか。

    ん?
    開かないですか?

    どうしてでしょう?

    手順から確認してみますね。

    まずメモの四角はスイッチの先端の位置です。
    メモの四角とオンオフのスイッチの上下が合ってるか、もう一度確認してみてください。

    その上で灯りをグルッと見渡して、また見上げてついてるついてないを扉の南京錠に入力、最後にボタンの下の四角いボタンを押したら、開けられるはずです。

    順番は関係ありません。
    正しい位置のボタンを押せば大丈夫です。
    いかがでしょう?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">