home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 14 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by もも 8年,5月前.
奥の小屋が開きません。どうしたらよいですか?
アイテムは 鍵があいた本 針金 油差し 鏡の破片 ガラスのビン ドライバーの先です。 よろしくお願いいたします。
本はページをめくった貼り付けてある物の謎を解きましょう。 どこかにある数式と合わせて考えてください。
小屋を開けるためにも3桁の箱の謎解きですね。
本の写真をよく見てください。そのアイテムをしらべれば番号はわかるはずです。あと水回りのあたりの壁調べれば解き方もわかるはずです。
コメントありがとうございます。 三桁の数字を入れても箱が開きません。 何かアイテムを使うのですか? よろしくお願いいたします。
美幸さん、まささんが書いている通り、そこは二つのヒントを組み合わせる必要があります。 いかがでしょうか?
本の一ページ目以外のヒントは、全て見つけていますか? 全ての写真の場所を調べる必要があります。 まだ見つけていない場所がありますか? 何枚目が分からないなどあれば、教えてください。 また、桁数を合わせるためのヒントも必要です。 どこを調べれば見つかるかは、まささんのヒントをもう一度参考にしてください。
コメントありがとうございました。 今度はガラスの棚の入力にてこずっています。 破れていない方から入力すればよいのですか?
それで試してみてください。 ヒントになるものは分かっていて、本の破れているところは見られているんですよね? それでしたら、大丈夫ですよ。
本の破れている部分が、見られていなければ、お手持ちのアイテムを書いて、教えてください。
破れていない所が見える本 油差し スプーン ガラスビン ドライバー 布が付いた木です。
破れていないところが見えるという事は、破れている部分は見られていないという事ですか? それなら、破れている部分が見られていないと、解くのは難しそうです。
破れている部分が、何処にも見当たらない時は、お手持ちのアイテムでどうにかします。 お手持ちのアイテムを使っても、見られないときは、未入手のアイテムがあります。
本の記号は、同じものが室内に見られていますよね? そこの回りを良く調べてみてください。 新品ではないものが見つかります。
ありがとうございます。 コメント間違えました 破れた所はみえてます。
破れている部分は見られているんですね。 葉巻は、ボタンの押す場所を、本がボタンの押す順番を示しています。
葉巻はそれぞれが特定のボタンを示しています。 葉巻とボタン回りの形を、良く見比べてみてください。 形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか、分かると思いますよ。
ガラスの棚の鍵はどのような形をしてますか?見たことがあるはずです。色々な角度から見ればわかりますよ。横ばかりではないです
ありがとうございました!!! 感動しました。 本当にありがとうございました!!!
ここまで来たら前半はクリアしてます。後半頑張ってください。
ご協力ありがとうございました。 脱出出来ました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。