home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 11 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 2年前.
釣り針 プラスドライバーの先(1回使用) 空き缶 リモコン(1回使用) 双眼鏡(1回使用) この先なにができますか?
暖炉に火が入るといいですね。 深く刺さって抜けない刃物に一つアイテムを使えますよ。 アイテムを組み合わせて、足元の手が届かないところが釣り上げられるといいですね。
また、前の質問で大きな扉にある下の鍵は開けたとありますが、外は調べてみましたか? 扉は少し開くので、外の様子を確認出来ますよ。
あと、質問スレッドは一つで大丈夫です。 新しい質問でも、こちらのスレッドの「返信」にずっと書き込みを続けてくださいね。
ありがとうございます
2階から飛び降りました。Bad Endになりました。 コイン 鉄の棒 ◻︎○ のネジ?9つの穴の箱 リモコン2回使用 本 です。
エレベーターが二階にある状態で、エレベーターの中にアイテムが使えるところがありますよ。 エレベーターに乗る前に、中を調べてみると分かると思います。
エレベーターを途中で止められると、badendを回避出来そうです。
本と鉄の棒、紙、リモコンがあります。色んな方の質問項目を見るのですが中々分からず。エレベーターの奥にある物を取りたいのですが方法がわかりません。本の暗号もわからないです。
本の暗号とは、本を開けるための暗号という事でしょうか? それなら、エレベーター奥はまだ気にしなくても大丈夫ですよ。 まずは本からですね。
紙とは羊皮紙でよろしいでしょうか? 汚れを落とすアイテムが書かれていないので、2か所汚れを落とせたと思います。 羊皮紙と木箱のダイヤルで本にチャレンジです。 羊皮紙の数字のある部分に、何のアルファベットが来るかダイヤルで確認してみてください。
本の暗号が、本を開けるための暗号ではなく、本の内容の事でしたら教えてくださいね。
できました。ただnormal endになりました。そこからまたなにから探せ ばよいのでしょうか?本、棒、リモコンです。
開けたドア周辺は調べてみましたか? なにか落ちてます。
ありがとうございました。楽しく頭を使いました。
ノーマルエンド後。 エレベーター1階裏の金庫?内の扉が重くて開きません。南京錠は取りました
Мさん。 本の写真のピースは一つでも見つかりましたか? お手持ちのアイテムも知りたいので、ガイドライン下の「質問する」に、お手持ちのアイテムを書いてもう一度質問をお願いできますか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。