このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 2年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 持ち物
    火かき棒
    木箱
    金具
    濡れた布
    小さな金具です。
    宝箱?のボタンポチポチするやつが分かりません
    ヒントください。お願いします。

    みつばち

    宝箱のボタンを解くにはヒントが足りないようです。
    きれいにしたところで、ボタンを押す場所は分かりますね。
    ボタンを押す順番のヒントもありますよ。

    まだ見つかるアイテムがあります。
    まず、お手持ちのアイテムで組み合わせできるものがありますよ。
    また、室内を絵画まで良く調べてみてください。

    宝箱は開きました。そして、奥の部屋に行って油差しで油やったんですけどそこから分からなくなってしまいました。

    みつばち

    二番目の部屋で扉は閉めてみましたか?
    次の謎が見つかりますよ。

    上記も出来ていたら、お手持ちのアイテムを教えてくださいね。

    アイテムは火かき棒、木箱(石4)、濡れた布、針と麻紐です。×印の場所がやっと分かりました。
    チェーンとラジオがイマイチわかりません。

    みつばち

    まず、お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありますよ。

    スライドさせるやつ適当にやってたら空いちゃいました。それで袋がてできて縫うことが出来ました。そこからどうすればいいでしょうか?
    持ち物
    火かき棒、木箱(石4)、濡れた布、麻袋です。

    みつばち

    二番目の部屋に、手を離すと戻るところがありませんでしたか?
    そちら戻らないように重りが必要ですね。
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて、重りが作れますよ。
    イメージは土のうです。

    重りもやって金庫も空くことが出来ました!
    そして、本が出てきたんですけど本の意味が全く分かりませんでした。
    持ち物
    火かき棒、濡れた布、レンチ、金槌、板と釘、本です。

    みつばち

    アイテムを見る限り、本はまだ気にしなくても大丈夫ですよ。
    最後が破れていますよね。
    そのページが見つからないうちは意味が無いので、今は他を進めましょう。

    天井を見上げて気になるところがなかったですか?
    お手持ちのアイテムと室内にある木材で、登るものが作れますよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">