このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  L 2年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 桃太郎

    円になっているボタンを何回試しても駄目ですけれど、どうしたら良いでしょうか?後双眼鏡の紐も外れなくて

    はると

    ★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。

    桃太郎

    毎回すみません😢⤵️⤵️リモコン、空き缶、マッチ、ドライバーの先ですね

    みつばち

    はしごを登った先まで調べてみてください。
    また、ON/OFFのスイッチは見つけていますか?
    まだなら、机の万力にアイテムを一つ使えますよ。

    桃太郎

    リモコンは、一度だけ使ったけど、もう一度使うのでしょうか?

    桃太郎

    はしごから紙が捕りました、

    みつばち

    どこから何のアイテムを入手したかは秘密でお願いします。
    リモコンは現時点では使わないですよ。
    ON/OFFのスイッチはリモコンの事ではなく、別のになります。
    見つけていなければ、上に書きましたが机の万力に一つアイテムを使えますよ。
    万力が動かせたら何か見つかりそうです。

    ふれあ

    双眼鏡の紐はナイフの横に双眼鏡を置くと切れますよ

    桃太郎

    すみません😢⤵️⤵️ネタばらした

    桃太郎

    謎が解けました、今のリモコン、四角の部品、マッチ

    桃太郎

    次は、どうしたら良いでしょうか?

    はると

    エレベーターも使えて、ハシゴも使えるようになったんですよね。
    行きも帰りもエレベーター利用か、行きも帰りもハシゴ利用しかしてないとか?

    桃太郎

    はしごからも行けるようになりました、ただ、エレベーターのところに丸いところに何かあるのですけど、アイテムが足りないですよね⁉️

    桃太郎

    はしごからも行けるようになりました、ただ、エレベーターのところに丸いところに何かあるのですけど、アイテムが足りないですよね⁉️

    桃太郎

    アイテムが増えました、丸の部品

    増えたアイテムだけではなく質問の度に今持ってるアイテムを書いてもらうと状況がわかってヒントが出しやすくなります。

    エレベーターのない状態を調べたら暗い場所があったと思います。
    そこは調べられましたか?
    小さな明かりでも動かせば全体を調べられます。

    カギを使ったあとなら部屋のあちこちにヒントがあります。
    印の位置でダイヤルを合わせてみてください。

    桃太郎

    ダイアルもなりました、今、アイテムは、リモコン、鉄の棒、四角、丸、三角、本ですけど、本が開かなくて、どうしたら良いでしょうか?

    桃太郎

    後、二階にある大きな箱が開かないので、なかなか難しいかもしれない

    2階の金庫ですか?

    ヒントとなるものは見つけてますか?

    1回目と同じように模様を合わせてリモコンのボタンを押します。

    が、ヒントのプレートの向きが違うのでよく似た模様と間違いやすいです。
    よく見て、同じ模様を選んでください。ややこしかったらどっちも試すなどやってみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">