このスレッドには 6 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  あ 2年,7月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 持ち物、鍵棒、濡れたタオル、石が入った箱、
    繋ぎ合わせた布の絵
    壁紙も拭いたし布の石の順番もわかるんですが
    その通りに押してもなんもおこりません。
    どなたか教えていただけますか?

    はると

    タンスの標本も使ってますか?
    メモに書かれた図は順番を表していますが、標本の押す場所に相当するマスに置かれた物と見比べると良いです。

    はると

    どこを押してますか?
    置かれた木箱の4×4マスのボタンですよね?
    標本押してたりしますか。

    4×4のマスです!
    標本とは?石のことですか?

    はると

    タンスの中にある標本。

    はると

    汚れた額を綺麗にした所が4×4マスのボタンを押す位置を、完成したメモはボタンを押す順番を表しています。タンスの中の標本は位置と順番の判別に役立ちます。

    解けました!ありがとうございます!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">