home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 2年,4月前.
持ち物:新聞・鍵・ヒューズ・黒で四角い形が書かれたメモ・双眼鏡
序盤で行き詰まってます。双眼鏡で天井近くにある図のようなものを見ることはできたのですが、それ以降どうすればいいか分かりません。部屋の所々にある7マスのどこかに×が書かれているやつは見ましたがそれがなにを意味するのかもさっぱり分かりません…。ヒントください。
部屋の所々にある7マスのどこかに×が書かれているやつは、まだ気にしなくて大丈夫ですよ。
遠くの壁の図形、左右に動くつまみの線(?)の動きを示しています。 そのつまみの線が、最初にある位置をスタートと考えますので、図形の直線から直線へ、曲線が結ぶ範囲をボタンの線が動くと考えます。
ありがとうございます!!やってみます☺️ また行き詰まったら聞いてもいいですか?(;_;)
質問いつでも大丈夫ですよ。 楽しんでくださいね。
少し進めることができましたがまた行き詰まっています…。今の持ち物は新聞・メモ・リモコン・双眼鏡です。リモコンはどのように使えばいいのでしょうか?ヒントお願いします(;_;)
まずは、リモコンのボタンの記号と似ているものを探してみてください。 それがついている、箱(?)金庫(?)を解くヒントになります。 記号と似ているものを見つけたら、その通りにリモコンを操作します。
進めてみたら暗号解けました!今の持ち物は新聞・メモ・リモコン(1回使用)・空き缶・プラスドライバーの先・マッチです。今のアイテムで使えるアイテムがあればヒントお願いします; ;
ON/OFFのスイッチは見つかりましたか? まだなら、机の万力に一つアイテムが使えますよ。
机の万力にアイテムは使えましたがそれ以降どうすればいいか分かりません(;_;)
ON/OFFのスイッチは見つかりましたか? まだなら、机の万力にアイテムを使って新たに何か入手したと思います。 壁の箱を全て調べてみてください。 使えるところがあるかもです。
ON/OFFのスイッチが見つかれば、お手持ちのメモを元に操作です。 ON/OFFのスイッチ自体はブレーカーになりますよ。
返信遅くなり申し訳ございません( т т ) 一度辞めてしまって今日また入れ直して進めています!前の続きのところで行き詰まってしまったのでヒントお願いします…! ON/OFFのスイッチは黒色の四角がいくつか書かれたメモ通りにやるので合ってますか?一応メモ通りにON/OFFを操作しました。ですがここからどうすればいいのか分かりません。今の持ち物は黒色の四角が書かれたメモ、リモコン(1回使用)、空き缶、マッチ、プラスドライバーの先です。
メモのとおりにブレーカーをオンオフすると室内の電球がいくつか点灯します。室内の電球配置と出口のカギのボタン配置が同じです。
試行錯誤していたらかなり進めることができました! 今の持ち物はリモコン(2回使用)、マッチ、鉄の箱、四角のパーツ、丸のパーツです!エレベーターがない部分を見てみたりもしてみたのですが何も分かりません…。ヒントください!
エレベーターの下の暗がりは灯りでなぞる様に調べると良いです。
エレベーターの下の暗がりから鍵を取ることができました!その鍵で1回に置いてある木箱を開けたのですが、ダイヤルの回し方が分かりません。ヒントお願いします!
どこから何のアイテムを入手したかは秘密でお願いしますね。
室内に三つヒントがありますよね? ×の位置を参考に、下三角の位置にダイヤルを合わせます。 ヒントは、×の位置がそれぞれ違いますよね。 ダイヤルも×の位置がそれぞれ違うようですよ。
解けました!かなり進んで今持ち物がリモコン(3回使用)、ワイヤーブラシ、本、鉄の棒、羊皮紙です。本の謎が分かりません。ヒントお願いします!
もう一つ汚れているところがありますよ。 今まで解いてきたところをもう一度確認してみてください。 羊皮紙のマスに見覚えないですか?
また確認なんですが、スレッド主のうーーさんとuさんは同じ方ですか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。