home ›
攻略・相談掲示板 › old room攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 13 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 2年,11月前.
行き詰まりました。
アイテム 火かき棒 虫眼鏡 N◯◯◯の紙 バイオリンの弦
暖炉に火はついています。 結露を確認済み(その◯◯◯が合ってるか不明)
次が分かりません。 よろしくお願いします。
辞書で調べてみましたか? 横の木箱を開けられます。
Lさん はい、いくつか調べてみましたが、ダメでした。
結露の文字を辞書で調べてください。半角入力が良いです。全角エラーになります。 後々、役立つので単語と意味を自分でメモしておくと良いです。 今は、発音記号をよく見てください。木箱に同じ記号があります。
はるとさん ありがとうございます。 小文字で出来ました!
が、木箱はうんともすんとも言わないです。 そもそも、最初の記号が分からず…
辞書で調べて発音記号があったと思いますが…それをそのまま押すだけです…できませんか?
Lさん 分かりました! 発音記号をいろいろと押してましたが、出来ずきいました。 が、わかりました!
それから前進しました、ありがとうございます!
現在のアイテム 元々一枚だった紙(繋がり済み) バイオリンの弦
のみになりました。
別室の木箱をどうやって 開けたら良いでしょうか。
アルファベッドを発見したのを組み合わせていますが、あかず…
各場所でアルファベットを見つけていると思います。 地図を元に再度探してみてください。 紙にある方角の順にアルファベットを並べると、宝箱のパスワードになりますよ。
みつばちさん ありがとうございます、やってみます!
ノーマルエンドになりました。
スレッドを見て、いろいろ考えていますが、分からないです。数式の解けません。
最初の文字覚えています。
記号をアルファベットに置き換えられたという事ですね? 暗号を解く手がかりは得られましたか? まだなら、宝箱のアルファベットを辞書で調べてみてください。
置き換えたアルファベットを、一つずつ解いていきます。 宝箱のアルファベットを辞書で調べたら、例題を読んでみてください。 マイナスが戻るなら、プラスは・・・?です。 アルファベット一覧をメモに書き出して、それを見ながらだと分かりやすいと思います。
()の中が解けたら、最後に()の外のアルファベットをくっつけます。
何日も経ちましたが、分からないままです( ; ; ) 書き出してみて、試してみましたが、、、 方向性が違うんですね、きっと。
例えば、()の中の記号部分と置き換えた文字がABCで、+5だった場合、A+5、B+5、C+5で考えていきます。 A+5は、Aより5進んだアルファベットを示していますので、Fとなります。 他のBとCも同様に計算すると、B→G、C→Hとなり、ABC+5はFGHとなります。
()の中が解けたら、最後に()の外のアルファベットを、導き出した単語の頭にくっつけます。
いかがでしょうか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。