このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  たー 8年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • たー

    持ち物
    火かき棒
    木箱(石3つ)

    麻布を通した針

    ラジオを合わせて箱の鍵の音だと思ったんですが音の通りやっても箱が開きません

    みつばち

    微妙な音の差を間違うこともあります。
    最大音量やイヤホンを試されるか、後はたーさんなりにメモに書き出してみてはいかがでしょうか?(高・中・低など)
    たいしたヒントではなくすみません。

    たー

    同時押しなどはないですよね?

    たー

    イヤホンで聞いて開きました!
    ありがとうございます

    たー

    持ち物
    火かき棒
    レンチ
    ドライバーの柄
    写真


    ロウソク

    インク拭き取りました
    写真の裏も見ましたがよくわかりません
    どうすればいいでしょう

    みつばち

    写真と実際の部屋を、良く見比べてみてください。

    たー

    持ち物
    火かき棒
    完成した本
    ロウソク

    望遠鏡
    フィルム
    プラスドライバー

    映写機でフィルムを映しましたがよく分かりません
    月が関係しているんでしょうか

    如月

    本の各印の場所に実際に行って良く調べてください。見取図を重ね合わせてイメージして。
    色んな形の月が確認できます。

    たー

    4つの月確認しましたが2階で入力しても鍵が開きません
    順番は本の通りですよね?

    如月

    1番目が違うかも。2番目の裏じゃないよ。印、ずれてる。

    たー

    1番目の矢印が他にあるってことですか?
    月は4つじゃない?

    如月

    ダミーの月がありますから、思い込んで解けない人います。
    矢印の先にある月が金庫のボタンのヒントです。

    たー

    絵の月はわかってるんですが2番目は小さい部屋から大きい部屋を向いた方ですよね

    たー

    あきました!
    ランプ的なの入手でベランダ探索
    望遠鏡置いて、樽の脇のレバー操作
    1階の入り口の取っ手の下も開けました

    たー

    火かき棒
    レンチ

    カンテラ

    手詰まりです
    ヒントお願いします

    みつばち

    一番最初から出ていないもの、今なら出せそうです。
    蛇口から一番遠いところから、辿って行きましょう。
    音が重要ですよ。

    たー

    ハンドルを回して電球が点滅するようになりました
    灯台の光確認しました
    ヒントお願いします

    みつばち

    アイテムは一つのみになりましたか?
    それなら、いよいよ最後の謎ですね。

    灯台の光は何処かを開けるヒントになります。
    電球は、灯台の光を変換するために使う装置です。
    入力するところが分かれば、灯台の光と電球をしっかり照らし合わせて、チャレンジしてみてください。

    たー

    脱出できました
    ヒントくれた方々ありがとうございました

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">