このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  NNNN 3年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • NNNN

    火かき棒、木箱(石版2つ)、小さな金具はあるのですが、ここから詰まりました。
    どなたかヒントを頂けませんか。

    NNNN

    火かき棒、木箱(石版2つ)、小さな金具、布でした。
    布はある所で使いましたが、そこから何も開けてない状況です。

    みと

    まだ見つけられていないアイテムがありますね

    NNNN

    ありがとうございます!
    現在次の部屋まで行ったのですが、油さしを使った後何も進みません。。

    みつばち

    二番目の部屋で、扉は閉めてみましたか?
    次の謎が見つかりますよ。

    上記が攻略できていたら、お手持ちのアイテムを教えてください。

    NNNN

    火かき棒、木箱(石版2つ)、布、麻紐です。

    みつばち

    二番目の部屋で、扉わ、閉めて次の謎を見つけたら、その謎の通りに探し物です。
    四角は部屋の見取り図で、×の位置に何かありますよ。

    ×の位置を探すけど分からないなどあれば教えてください。

    みつばち

    gardenの掲示板で質問していた、NNNNさんは同じ方で大丈夫ですか?
    gardenの掲示板での質問をコピペしました。

    皆さん、ドライバーの先をお持ちですが自分はまだ持ってません。水を出てない状況です。
    手持ちは、火かき棒、布、レンチ、ハンマー、板と釘、本です。
    助けて下さい。

    と質問していましたが、同じ方ならこちらでヒントを書きますが大丈夫ですか?
    もし違う方でしたらごめんなさい。

    NNNN

    大丈夫です。
    申し訳ないです、まだ初心者な者で、、、使い方が。
    できればお願いします。。。

    NNNN

    ちなみに今は火かき棒、レンチ、布、本になります。

    みつばち

    二階へ行けた状態でしょうか?
    それなら、まず二階を探索しましょう。
    部屋は奥まで行けますよ。

    ドライバーの先を入手出来るのは、まだ先になります。

    NNNN

    ハシゴ登ってそこから行けません。
    奥まで行けるという認識で大丈夫でしょうか?

    みつばち

    質問スレッドは一つで十分なので、新しく質問スレッドを作られなくても、こちらにずっと続けてくださいね。

    望遠鏡の使い方という事ですが、望遠鏡を使う場所は大丈夫ですか?
    望遠鏡自体は、見る対象が見えてからでないと使う事が出来ないので、まずは見る対象が見えるまでしばらく待ってみてください。

    望遠鏡の使う場所が分からない、本の見方自体が分からないなどあれば教えてください。

    また、余談ですが写真と暗号盤はもう出番は無いので、最後まで残りますが気にしないでくださいね。

    NNNN

    恐らく本の矢印の所に行って確認して、月の金庫に挑戦してるのですが、まだ早いのでしょうか?
    本は完成済みです。
    又、望遠鏡の使う場所も分かりません。

    みつばち

    いえ、アイテムは揃っているので、早くはないですよ。
    望遠鏡は使えましたか?
    何番目の矢印が分からないなどあれば教えて頂けますか?

    もし、本の通りに見つけたけど月の金庫が開かないという事なら、矢印は前後左右ではなくずれているのは分かりますか?

    NNNN

    解けました!
    後はカンテラがどこで使うのかと、
    灯台の光とランプの関係性がイマイチです。
    そして、最後の取っ手の数字も謎です。
    ちなみにランプが何回光って灯台が何回光ってもメモしたんですがランプの場所でその通りに押しても手応えがなく間違っているのは何となく感じます。

    NNNN

    全て解くことができました!
    みつばちさん最後までご教授ありがとうございました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">