このスレッドには 13 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  森蔵 4年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 森蔵

    2階の月の金庫と、2つの電気の付け方が分かりません
    それと、レンチで調節しても水道が出ないです。

    本は紙切れ無しです。

    ヒント頂きたいです

    アイテムは
    火かき棒、繋ぎ合わせたメモ、レンチ、本、ロウソク、プラスドライバー、空き瓶、望遠鏡 です

    みつばち

    2階の月の金庫を今からチャレンジします。
    2つの電気、水道はまだお待ちください。

    本は紙切れ無しとありますが、最後が破れたままという事でしょうか?
    それなら、まず本の最後のページを探しましょう。
    今までヒントとして見てきたところを、始めの部屋からもう一度確認してみてください。
    扉も閉めて確認してみてくださいね。

    本の最後のページが見つかれば、本を元に月を探します。
    本の見方は分かりますか?

    森蔵

    ありがとうございます、本の最後のページ、探してみます

    本の見方は、何かに照らし合わせるのは分かっていますが、やはり意味がわかりません

    森蔵

    本の切れたページは、1枚でいいのですか?
    1枚、見つかりました!

    森蔵

    矢印を、切れたページと照らし合わせて金庫のボタンを押して見ましたが
    無理でした

    みつばち

    本の矢印の位置に間違えはないですか?
    微妙にズレているので、前後左右と考えると間違えます。
    特には一番目と二番目を前後と考える方が多いです。
    また、前後で確認できるところは、必ず矢印の方向に見てください。
    遠くに見えるものは、アイテムを使ってアップで見てくださいね。
    何番目の矢印が自信がないなどあれば教えてください。

    上記が大丈夫なら、ボタンを押す順番でしょうか。
    押す順番はページ順になりますが、私自身一番目と二番目を逆に押していた事があるので、本を確認してみてください。

    森蔵

    開けれました ありがとうございます

    森蔵

    1階の雨が降ってるのが見えるドアあるじゃないですか、
    そこをマイナスドライバーで開けたんですが、メモリが分かりません
    どういう事ですかね…

    どこに何を使ったかは内緒にしてください。

    質問のたびに今持っているアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。

    アイテムは1つを除いて使い切りましたか?
    まだなら他にすることがありそうです。

    最後の謎は灯台の光を電球で数字にする…ことです。

    森蔵

    すみません、内緒にします

    アイテムは、
    火かき棒、繋ぎ合わせたメモ、空き瓶、
    レンチ、カンテラ
    です。
    残るものはわかっていますが、その他消えるアイテムの使い方が分かりません。

    みつばち

    今なら水が出せますよ。
    蛇口からのびる管をたどってみてください。
    大元にたどり着きます。
    大元が操作できたら、再度蛇口へ管をたどります。
    所々にあるアイテムを使うところは、音が重要ですよ。

    森蔵

    ありがとうございます
    水出ました

    森蔵

    繋ぎ合わせたメモがまだ残っています。
    もう出来たはずなのですが、まだなんでしょうか?

    その他アイテムは、カンテラです

    森蔵

    無事全てクリアする事が出来ました!

    ヒント教えてくださった方々
    ありがとうございました

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">