このスレッドには 27 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 4年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • シンシン

    宝箱?のボタンが開きません。メモは完成して、ガラスも拭きました。メモ通りにボタンを押しても開きません。アドバイスお願いします。

    アイテム
    火かき棒
    濡らした布
    木箱(3つの石入り)
    繋げたメモ

    みつばち

    メモに書かれている絵の場所に、きれいにしたところを重ねるように考えてみてください。
    色がついている部分にある石などの形と、メモの絵を良く見比べてみてください。
    メモの絵の微妙な形や大きさを間違えないように気をつけてくださいね。

    シンシン

    ありがとうございます!進みました!

    シンシン

    アイテム
    火かき棒
    木箱(3つの石入り)

    針と麻紐

    ここから何をすればいいか分かりません。

    みつばち

    お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありますよ。

    シンシン

    ありがとうございます!木箱を開けることが出来ました!

    シンシン

    アイテム
    火かき棒
    レンチ
    本(最後のページが無い)
    ロウソク
    ドライバーの柄
    空き瓶
    写真
    暗号盤

    写真の裏に書かれているアルファベットの意味がわかりません。〇=〇とはどゆうことですか?

    そこまで進んでない方も見ることができる掲示板ですので、隠されてた文字等をそのまま書き込むのはネタバレになります。
    削除依頼させていただいてます。

    暗号盤で暗号を解きます。
    暗号盤を正しい位置に回してから、暗号を見てください。

    入力する場所は小さくて見つけにくいです。

    シンシン

    正しい位置に回すとはどうゆうことですか?

    みつばち

    正しい位置に回すとは、床の暗号の通りに、暗号盤を動かすという事ですよ。

    シンシン

    Lさんが言っていた入力する場所が分かりません。
    ヒントください。

    みつばち

    二階には機器が二つありますよね。
    どちらかに入力するところがありますよ。
    くまなく調べてみてください。
    Lさんが書かれている通り、小さくて見つけにくいですよ。

    シンシン

    木と鉄で出来た方の機器の扉みたいなのは空いてなくても出来ますか?暗号に気を取られて伝え忘れてました。すいません。

    みつばち

    それは、一階と二階の出入り口付近にある、映写機の事でしょうか?
    それとも、電球隣の箱の事でしょうか?

    二階にある機器や箱自体は、謎を解いたりアイテムを使わないと解決できないので、まずは暗号に取りかかるで大丈夫ですよ。

    暗号を既に解いていて、入力場所を探している場合は、上の返信の通りになります。
    二つある機器のどちらかに入力場所がありますので、良く調べてみてください。

    シンシン

    ありがとうございます!

    シンシン

    アイテム

    望遠鏡
    火かき棒
    レンチ
    ロウソク
    プラスドライバー
    空き瓶

    本の矢印の意味がわかりません。

    みつばち

    本は最後が破れていますが、そちらは見つかりましたか?
    矢印だけでは意味が無く、破れたページを見つけたら矢印に意味が出てきますよ。
    いかがでしょうか?

    シンシン

    1枚だけ見つけました。見取り図みたいなページです。

    みつばち

    本の繋げたページは、どちらの図一階でどちらの図が二階かはわかりますよね。

    繋げたページに矢印を当てはめて、実際に矢印の位置を調べます。
    繋げたページの見取り図と、矢印共に、見開きで右か左かにありますよね?
    右同士、左同士で当てはめてみてください。
    アイテムを使うところもありますよ。
    何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。

    矢印の位置に月が見つかりますよ。

    いかがでしょうか?

    シンシン

    最後の矢印が分かりません。使うアイテムは何となくわかるのですが、どうやってそのアイテムを使えるようにするのか教えてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">