このスレッドには 8 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 4年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ミミ

    最初の部屋の金庫の開け方がわかりません

    持ち物は乾いた布、レンチ、石の入った箱(揃っている)、火かき棒です。

    みつばち

    金庫とは隠し金庫の事でしょうか?
    それなら、額の絵がヒントになります。
    額の絵には組み合わせてあるものもありますね。
    組み合わせてあるものは、組み合わせたままでボタンを押します。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

    ミミ

    ありがとうございます!

    隠し金庫クリア出来ました!

    ミミ

    月の金庫で行き詰まってしまいました

    持ち物は望遠鏡、火かき棒、空き瓶、本(完成)、レンチ、ドライバー、蝋燭です。

    みつばち

    月の金庫は本が重要になりますが、本の見方は分かりますか?
    本の見方が分からない。
    見方は分かるけど、何番目の矢印が見つからない。
    矢印は全て見つけているけど、金庫が開かないなどあれば教えてください。

    ミミ

    本の見方がちょっと微妙です

    謎が解けてません

    みつばち

    最後の繋げたページに矢印を当てはめます。
    繋げたページの見取り図、矢印共に、見開きで右側か左側にあるので、右同士左同士で当てはめますよ。

    はっしー

    月の金庫、開きません。
    矢印も形も順番もやってるつもりなのですが?
    アイテム、火掻き棒、レンチ、本、蝋燭、ドライバー、空きビン、
    望遠鏡です。

    みつばち

    はっしーさん。

    本の矢印の位置に間違えはないですか?
    微妙にズレているので、前後左右と考えると間違えます。
    また、前後で確認できるところがあるので、必ず矢印の方向に見てください。
    遠くに見えるものは、アイテムを使ってアップで見てくださいね。
    何番目の矢印が自信がないなどあれば教えてください。

    上記が大丈夫なら、ボタンを押す順番でしょうか。
    押す順番はページ順になりますが、私自身一番目と二番目を逆に押していた事があるので、本を確認してみてください。

    また、ご自分のスレッドを作られてくださいね。
    ガイドライン下の「質問する」に書き込むと、ご自分のスレッドが作られますので、質問の続きや返信はこちらではなく、ご自分のスレッドでお願いします。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">