このスレッドには 3 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 4年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ボー

    持ち物は、火かき棒、レンチ、ビン、カンテラ(ロウソク入り)
    水を出すのができません、樽のコックをひねるまではしましたがレンチで回すところが分かりません、右にどう回すのかとか左にどう回すのか

    みつばち

    前のスレッドに続けて頂いて大丈夫でしたよ。
    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらに続けてくださいね。

    水は音が重要です。
    レンチを使うところで、どの音がしたら正解かはコックで確かめてみてください。

    ボー

    水出ました!ビンに水入れて火消せました!
    2個目の灯台見えました
    またレバー(?)を使って電球の右側が点灯して消えました、
    ほか何したらいいのでしょう

    みつばち

    電球は数字があるダイヤルみたいのがありますよね?
    そのダイヤルは動かせます。
    数字ごとに様々な点滅パターンがありますよ。

    灯台の光は玄関のメモリを解くヒントです。
    灯台と電球を照らし合わせて、灯台の光を数字に変換です。
    灯台は、電球の数字ごとにある点滅パターン内で光っています。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">