home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by love 8年,6月前.
月の暗号が解りません❗ 持ち物は 火かき棒、望遠鏡、ろうそく、 プラスドライバー、本、レンチです❕
本は完成していますか? まだなら、先に本を完成させてください。
完成しているなら、本の通りに探してみてください。 何番目の矢印が分からないなどあれば、教えてください。
矢印の意味が解りません❗ 本は、完成しました‼
繋げたページに、矢印を当てはめて考えます。 繋げたページは、一度ヒントとして使っているので、何を表しているかは分かりますよね。 それに、矢印を当てはめると、矢印の位置に何かあるのを示しています。
ページを見比べるのが大変な時は、実際にメモに書き出しても良いかもしれません。
アイテムを使うところもありますし、しばらく待つところもありますよ。
しばらく待つって、どういう意味ですか?
本の通りに探していけば、待つ意味も分かると思いますよ。 探して行って、すぐに見つかるものばかりではなさそうです。
待つというのは、外を見るということでしょうか?
本の通りにというのはどういう意味ですか?
本の見方は分かりますか? 上に書いた通りです。 本を元に、何を探すか分かりますか? 矢印の位置に、月が見つかりますよ。
沢山の過去のヒントもありますので、月の金庫で検索も試してみてください。 私より、分かりやすいヒントが見つかると思います。
ありがとうございました❗ 解けました 次に、外に望遠鏡をセットしましたが、 左右で交互に光ったり、同時に光ったりするのは、どういう意味ですか?
アイテムは一つのみになりましたか? それなら、いよいよ最後です。 もし、複数アイテムが残っているようなら、一つのみになるように使ってください。
灯台の光は、何処かを開けるヒントになります。 光方にはきちんと意味がありますが、手助けする装置が必要です。 その装置が使える状態になっていれば、2つを照らし合わせて、光を変換する作業が必要になります。
火かき棒は、他に何に使いますか? アイテムは、火かき棒と、カンテラだけです!
名前の通りの使い方をしますよ。 何の近くで入手したか覚えていますか? 火を消しましたよね?
ひとつだけになりました❗ レバーみたいなのを、回してみましたが、 行き詰まりました…
脱出しました❗ 色々ありがとうございました(*^▽^*)
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。