home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 14 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by もなか 4年,9月前.
持ち物 火かき棒、レンチ、1ページつけた本、 ロウソク、プラスドライバー、空き瓶、 望遠鏡です
二階の金庫にある月のやつは、4つだけだったらダメなのでしょうか?暗号盤は解読済みです。 完全に詰みました。ヒントお願いします
本の印の分だけで大丈夫です。 が、間違いやすいようです。
本の1つ目と2つ目が同じ場所だと思う方が多いですが、違います。 あと、3つ目4つ目はアイテムを使います。 特に4つ目はアイテムで大きく確認せずに見えた!と思って間違える方が多いです。
後者は自分もでした。 どうでしょうか?
金庫にチャレンジしてるんですけど、 1つ目、2つ目、3つ目はわかったのですが、 4つ目の月がどこにあるのかがわかりません 本は、完成しています。 本の通り見てみても月がないような気がします ヒントお願いします
矢印が示す方向を、ずっと見てると雲が流れていきます。
ありがとうございました! 月の金庫解くことができました ベランダに出て水を流せたのですが、 水は、何の意味があるのでしょうか? 外のもくもくしているやつもどうすればいいのかわかりません。ヒントよかったらお願いします
追加です。空き瓶に、水を入れたのですが、 これはどうしたらいいのでしょう?
持ち物 プラスドライバー、マイナスドライバーの先、カンテラ、火かき棒です
電球が2つ付いたものの解き方がわかりません 灯台と関係しているのでしょうか? 屋根のもくもくは消えています。 差込口はどうしたらいいのでしょうか? ヒントお願いします
暖炉は片付けた?
ドライバーは分解できるよ。
マイナスドライバーにしました あの、2つの電球の謎が全く解けません 玄関の数字が書いた動かすやつって何なんでしょうか?電球のやつは、灯台が関係しているのは わかるのですが、それをどうすればいいのかわかりません助けてください
持ち物カンテラだけです
灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンの組み合わせでできています。
つまり、灯台の点滅は数字を表しているのです。
灯台の点滅を打ち込んだのですが、 何も起こらなくて、行き詰りました 玄関の数字?みたいなものもわかっていません。 もうちょっと頑張ってみます
灯台の点滅パターンは、良く見ると数字と数字の区切りが長いときがあります。 そこで区切って合算すると9個の数字が、2桁も含め5個の数字になります。
出口へのパスコード。
まるさん最後までありがとうございました! 無事脱出できました‼︎
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。