home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 8 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by 水道 4年,11月前.
持ち物:火かき棒 カンテラ(蝋燭入り) レンチ ビン
次は水道を開けるんだな、と他の方の質問見てわかったのですが、外で開いてあと2つで合ってますか?音だと知ったのでよくよく聞いてみたのですが変化なし… まだなにかすることがあるんでしょうか
2つかどうかは、忘れましたが、水源を確認して、そこを開栓しないと水が流れ出しません。あとは、上流から水道管を辿って、順番に水流音を頼りに開通させて行けばいいです。
上流から、というヒントで階上にあると気付き、無事合計3箇所をいじって水が出ました
今カンテラのみを持っていて、視界を遮るものも無いのですが、ランプはどうやってつかったらいいんでしょうか??
先程の3箇所とは元栓を除き3箇所、という意味です 他の誰かが見た時のために補足させていただきます
灯台の点滅パターンは、室内の電球の点滅パターンの複数の組み合わせで出来ています。 だから、灯台の点滅パターンと、室内の電球の点滅パターンの何番のボタンを押した時と同じかを見比べたら、数字に変換できるということ。
灯台の点滅は、同じ数字も含み9つの数字になります。
9つの数字になりました
順に 合わせて 押す 合わせて 押す ……
とすればいいんでしょうか?
押す?入力欄は、そこじゃないです。出口を良く調べてください。
数字が9つになっても終わりじゃなくて、ひとひねりあります。 灯台の点滅は良く見ると、数字と数字の間に休みというか間(ま)があって、長い休みで区切って合算すると2桁を含む5つの数字になります。
あ、電球になにかおこるんだと思っていました
電球は手段だったんですね!
黒電話的な使い方だと勘違いしてましたが入力場所も分かり、脱出できました!ありがとうございました
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。