このスレッドには 28 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  うえ 4年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ちいさいアリ

    双眼鏡、リモコン、釣り針、ドライバーの先、空き缶、四角い金具を持っています。このあとどうしたらいいですか?

    うえ

    排水溝を調べてください。アイテムを組み合わせると釣り上げられます。

    ちいさいアリ

    リモコン、マッチ(一回使用)、ドライバーのさき、四角いパーツ、空き缶を持っています。このあとどうしたらいいですか教えて下さい。

    L のプロフィール写真

    ドライバーは先だけですが、棒として使えます。使ってますか?

    あと、行き止まりの先にもなにか見つかりますよ。

    L のプロフィール写真

    質問が解決しても同じスレッドで構いませんので返信してくださいね。

    電気はオンオフできるようになっていますか?
    オンオフのヒントがあります。それが行き止まりの先にありますよ。

    ただしくオンオフできたらどこかに入力します。

    ちいさいアリ

    ありがとうございます。おかげさまで取手を吊り上げることができました。

    ちいさいアリ

    ありがとうございます。ドアの下の鍵が空きました

    ちいさいアリ

    ストーブの火が消せません。どうしたらいいですか

    あい

    なぜ消したいか、分かりませんが、質問時には手持ちアイテムを書いてあると状況が分かるのでヒントが書きやすいです。

    ここは、質問というより詰まった状況を手持ちアイテムで伝えてヒントを貰う感じです。

    ちいさいアリ

    リモコン、ドライバー、マッチ、四角いパーツ、お湯のはいった空き缶です。このあとどうしたらいいですか教えて下さい

    うえ

    ドアの隙間から外に転がっているものの中を確認してください。手持ちアイテムを使うと溶かせます。

    ちいさいアリ

    リモコン、四角のパーツ、丸のパーツ、四角い箱、コイン、本があります。このあとどうしたらいいですか教えて下さい。

    みつばち

    書いて頂いたアイテムに書き忘れはありませんか?
    もしくは、エレベーターの中にアイテムを使っていて書いていないでしょうか?

    ちいさいアリ

    リモコン、鉄の箱、スパナ、丸のパーツ、四角のパーツ、本、コインを持っていますこのあとどうしたらいいですか教えて下さい

    L のプロフィール写真

    進まれましたね。

    少し開けたところに何か気になるものがなかったですか?

    アイテムを使えば取れるものがあります。

    ちいさいアリ

    リモコン、鉄の箱、丸のパーツ、四角のパーツ、スパナ、本、コイン、本に入っていた鍵は使いました。あと、絵の裏の金庫が空きませんこのあとどうしたらいいですか教えて下さい

    みつばち

    本に入っていた鍵は使いました。という事は、本が開いているという事でしょうか?
    それなら、絵の裏の金庫はもう解く必要はありません。
    本来なら、お手持ちのアイテムの時点ではまだ本を解く必要はありませんでした。
    本のヒントも無かったですよね。

    アイテムもかなり残っていますが、やり直しをされない場合は、絵の裏の金庫は気にせず先に進みましょう。
    最後までクリアできたら、再度始めからプレイされてくださいね。
    その時は、本のヒントが出てくるまで、本は解かないでいてください。

    まず、本からの鍵を使っていたら、最後に開けた鍵をタップしてみてください。
    本を見つけた場所で、アイテムを使えるところがありますよ。

    もし、きちんと謎を解き進めて行きたいという場合は、やり直しをおすすめします。

    ちいさいアリ

    リモコン、四角のパーツ、丸のパーツ、鉄の箱、南京錠、鉄の棒、鍵(エレベーター中間地点)を持っていますこのあとどうしたらいいですか教えて下さい

    みつばち

    本の写真のピースは一つでも見つかっていますか?

    ちいさいアリ

    写真のピースはもっていません。リモコン、四角のパーツ、丸のパーツ、鉄の箱、鍵、本、南京錠、掛け金を持っています。鉄の棒は穴に挿してあります。いま、エレベーターの中で中間地点にいます。このあとどうしたらいいですか教えて下さい

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">